東京オリンピックスタジアム見学
今日はオリンピックスタジアムを見学に行きました。
正直、オリンピックやワールドカップなどスポーツ行事には興味がないのですが、出張で近場に住んでいるしせっかくの休日なので行ってきました。
着いてからgo proを持ってくるのを忘れてスマホで撮影しました。
_219f.png)
オリンピックスタジアム最寄り駅の千駄ヶ谷駅へGOです!

千駄ヶ谷駅へ到着すると、コロナなんかなんのその!大量の人に唖然とします。
駅から出ても混雑でなかなか歩けないような状況でした。

人混みをかき分けて、スタジアムに向かいました。

オリンピックスタジアムが見えてきました。

しかし、スタジアム周辺にはバリケードがあり、ここまでしか近づけませんでした。
_21b.png)
バリケード前の道路にも大量の人がおりました

この人たちは炎天下で動かずに何をしているのか?ずっと不思議でした。
_19c.png)
あとでツイートで知りましたが、ブルーインパルスの飛行機を見るために待機してたようです。
自分はそういう情報を知らなかったので、クソ暑いわ、人混みキライだし、コロナも怖いわでスタジアムを一目見て即効帰りました。

出張先でコロナだけはかかるわけにはいきませんからね。
まぁ、オリンピックスタジアムが見れて思い出になりました。
そのあとは買い物をしました。

休日は残り2日あるので食料を買い込みました。
3割引きの肉をゲットしたり、足がつるのでナトリウム補充のためにダイソーでサプリを買いました。

無性にお菓子も食べたくなったので、ダイソーでザッキーを購入。
これ、まんまビックリマンチョコの味がして懐かしかったです。
ウェハースがもう少し固ければ更に完璧でした。
ビックリマンチョコってスゲー美味しいのにシール目当てでチョコを捨てる人続出してましたからね。
小学生当時、自分の同級生たちもチョコ捨てる人いましたけど、自分はそれをもらって食っていました、懐かしの味です。
_97c-2.png)