【派遣社員】長距離通勤に疲れた・・・また引っ越したい

日記
スポンサーリンク

また引っ越したい・・・

今日も朝5時に起きて、6時ちょい過ぎに家を出て出社しました。
正直、毎日の朝早い長距離通勤にウンザリしておりますし、疲労感もすごいです。

何度か書いていますが、神戸に引っ越して当初の予定はこんなはずじゃなかったのです・・・
本当はリモートワークもあったし、通勤時間も今より短い予定だったのです。
いろいろとあって、リモワも全面中止になり毎日長距離通勤するハメになりました。
それが理由で、別の拠点の人が先月に辞めました・・・

業務内容や人間関係が良いので、自分はなんとか続けていけているだけです。

派遣先企業の近くに引っ越したいなぁ・・・と不動産情報をよくみます。

しかし、神戸に引っ越してすぐにまた引っ越すとなると、違約金や引っ越し費用、更にまた敷金礼金などでン十万円かかるのでバカみたいです。

それに自分は派遣社員なので真っ先にリストラ対象なります、引越してすぐ契約終了となるとアホみたいです。
なので、おいそれと引っ越すわけにはいきません。

職場には不満はないのですが、このまま長距離通勤に耐え続けて働いていくのも辛いので引っ越すかどうか?悩んでいます。

今、考えているのがもし9月に契約更新されて長く働いていけそうなら、引っ越し代金を会社に少しでも出してもらえないか?打診しようかなと・・・

だって、面接で神戸に住むのを勧められたのですよ。
最終決断をしたのは自分でありますけどね。

そこから予定外の事がドンドン起きて、自分は毎日長距離通勤をするハメになっていますからね。
期間工の派遣とかも大体は寮費は会社負担なのですから、おかしい話でもないと思います。
自分もこの会社で頑張って働き続けたいと思っておりますし・・・

なので、9月の契約更新前に引っ越し費用の負担をちょっとお願いして、それが無理ならリモワか神戸近くの仕事を紹介して貰えるように交渉してみようと思っています。

通勤時間が短ければ、平日夜にも実況ライブができるのに・・・

で、今日の仕事はPC関連の業務をやったり、明日の日帰り出張の準備をしました。

仕事が終わり家に帰るとクタクタに疲れていました。
主な疲労原因は長距離通勤で、特に最近は疲れがすごいので尚更イヤんなっております。

晩飯を作っていると、キッチンが狭いので調理器具を落としたりして「あ~広いキッチンに引っ越したい!」と更に引越し願望が大きくなります。

今日の晩飯は得意料理の皿うどんでした。
美味しかったですが、ローテーションで1週間に1回は食うのでちょっと飽きてきました。
しかし、1コンロで短時間で作れる料理は限られております。

2コンロで以上で通勤時間が短い場所に住んでいれば、もっと時間のかかる手の込んだ料理もできるのですが、今はこれが限界です。
仕事終わりに料理作るのもしんどいですからね・・・

明日は日帰り出張があるので、もう寝ますね。
とにかく9月の契約更新までは、このまま頑張ろうと思います!

あと、日本株が爆上げしていますが、指をくわえて見ているだけです。
ライブ配信の視聴者様は株をやっている人が多いので羨ましいです。
現金だけ溜めててもしゃーないのに、チャンスを逃しちゃったなぁ・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記 食べ物
Marimonをフォローする
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
無職ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
氷河期世代の俺 人生逆転していくVlog

コメント

  1. アバター匿名 より:

    通勤時間を読書に当てなよ。
    そうすればその時間は無駄ではなくなる。
     
    勉強しろ、本を読め、大物になるために。

  2. アバター匿名 より:

    文句ばっか

  3. アバター匿名 より:

    だからマンスリーにしとけと

  4. アバター匿名 より:

    おいNHK早く払えよ。

  5. アバター匿名 より:

    同じこと書いてしつこいよ。文句あるなら辞めたら

  6. アバター匿名 より:

    週休2日あるのに、何をほざいてるねん。

  7. アバター匿名 より:

    >今、考えているのがもし9月に契約更新されて長く働いていけそうなら、引っ越し代金を会社に少しでも出してもらえないか?打診しようかなと・・・
    だって、神戸に住むのを勧めたのは会社の方なのです。

    でた、また他人のせい

    地蔵で仕事できなくて会社のお荷物なのに、更に引っ越し代負担しろとか正気なのか
    金出さないけど飯食わせろ、そしてデザートも出せとファミレスで言ってるやつ見たらおかしいだろ
    ここまで来たらネタではなく生まれつきか

    • アバター匿名 より:

      どこが他人のせいなのか分かんない。仕事の出来具合と契約とかのハナシは別じゃ無いの?

  8. アバター匿名 より:

    マリモンさん冷静に考えて下さい
    派遣アルバイトに勝手に応募して勝手に引っ越したのはマリモンさん自身ですよ?
    話が違うなら速攻で辞めるんですよ普通は・・・
    それを我慢してひたすら耐えて仕事してる方が悪いんですよ・・・
    なんで派遣アルバイトに会社が引っ越し費用出す必要性があるんですか?
    いつもの釣り内容なのはわかりますけど、46歳のおっさんがいつまでもこんな事書いてると
    流石にヤバくないですかね・・・

    • アバター匿名 より:

      文章読めてるか?批判するにも、ちゃんと文脈読んでからでないと的外れだと馬鹿にされるよ?

  9. アバター匿名 より:

    引っ越しより先にNHK払えや
    お前の場合、まず、そこからや
    そこから始めようや

  10. アバター匿名 より:

    これって9月で辞める前フリだよな
    失業保険もらえるらしいし

  11. アバター匿名 より:

    休日のゲーム配信やめて体を休ませてはどうですか?

  12. アバター匿名 より:

    働いていないくせに嘘ばっかり

  13. アバター匿名 より:

    訓練学校🏫行ってるくせになぜはやくかえれるの

  14. アバター匿名 より:

    リモートワークって業務内容をきちんと理解してる人がやるから意味があるんであって、いつまでたってもろくすっぽ仕事も覚えないまりもんみたいなやつがやっても無意味だと思うんですよ
    実際、リモートワークの時は、まりもんも突然の休みみたいな感じでだらけてるし

    • アバター匿名 より:

      仕事の経験すら無い奴がさも分かっている風に語るなよ。業務内容が分かってなければ出社しても一緒だつーの。

  15. アバター匿名 より:

    君は1日おきにやる気がでて疲れて愚痴もう少し考えようね

  16. アバターどん底からの公務員 より:

    特別大きな異動がない限りは、会社から引越(異動)手当とかは出ないと思いますよ。
    前職の民間企業がそうでした。

    ちなみに私は正社員でしたけど〜

  17. アバター匿名 より:

    金曜日だけなぜはやく帰れるか理由をのべよ!

  18. アバター匿名 より:

    ゲーム🎮できる気力はあるんですよね?働いていないのではないの?

  19. アバター匿名 より:

    >引っ越し代金を会社に少しでも出してもらえないか?打診しようかなと・・・
    決めたのは自分で自己責任でしょ、普通。どんだけ図々しいんだこの男

  20. アバター匿名 より:

    そんなぐちぐちいうなら辞めちまえよ!

  21. アバター匿名 より:

    社員でもない限り引っ越し代金なんかださないですぞ!それくらい自分でだせ!

  22. アバター匿名 より:

    >疲労感もすごいです。

    週末ゆっくり休みなよ。

  23. アバター匿名 より:

    リモートリモート一人前になってから言えよ先輩にケツ拭いてもらってくるせにリモート言うな!

  24. アバター匿名 より:

    地蔵なのに疲労間なんてありませんぞ!

  25. アバター匿名 より:

    日本株買ってなくて乗り遅れてたまりもん
    こっちはすでに500万以上の含み益ですぞ

  26. アバター匿名 より:

    今日もシャワーなのそりぁ疲れなんて取れませんぞ!お風呂が一番ですぞ

  27. アバター匿名 より:

    今のマンションは会社に紹介してもらってようやく借りれたのに、よくそんなこと言えるな!

  28. アバター匿名 より:

    給与泥棒地蔵のくせに甘えるな!

  29. アバター匿名 より:

    通勤地獄はイヤだお…

  30. アバター匿名 より:

    >しかし、神戸に引っ越してすぐにまた引っ越すとなると、違約金や引っ越し費用、更にまた敷金礼金などでン十万円かかるのでバカみたいです。
    それに自分は派遣社員なので真っ先にリストラ対象なります、引越してすぐ契約終了となるとアホみたいです。
    なので、おいそれと引っ越すわけにはいきません。

    700万だかを実家で金使わず働かずにオンラインゲームで金に変えて溜め込んでたんだろ
    それを一切無いこと前提で使わずに世間に文句ばかりでスゴいな

  31. アバター匿名 より:

    母ちゃんとこ帰ろ

  32. アバター匿名 より:

    背水之陣とはなんですか
    やっぱりまた嘘つきますか?

  33. アバター匿名 より:

    失業保険の権利もらうまで9月までやめませんぞ

  34. アバター匿名 より:

    もう創作ネタも無くなるよなぁ、働いてないんだからなw
    否定するなら健康保険証と給料明細UPしろよ!
    出来ないよな、働いてないんだから。
    地獄へ落ちるのも時間の問題だろなw

  35. アバター匿名 より:

    >2コンロで以上で通勤時間が短い場所に住んでいれば、もっと時間のかかる手の込んだ料理もできるのですが、今はこれが限界です。
    仕事終わりに料理作るのもしんどいですからね・・・

    46歳で最近三ヶ月位だら自炊生活
    46年間米研いだことすらなかったのにどの口が料理得意前提で言ってるんだ

  36. アバター匿名 より:

    前に買ってたグリル鍋は使わないの?

  37. アバター匿名 より:

    >引っ越し代金を会社に少しでも出してもらえないか?打診しようかなと・・・

    一般派遣で引っ越し代金請求する奴…聞いたことねえ
    そもそも引っ越ししてまで進んでその派遣案件を受けたのはお前だよな?
    何文句言ってんの?嫌なら更新するなって話。

  38. アバター匿名 より:

    月足上昇トレンドになるから株買えって前にコメント書いたぞ
    予想通りチキって買えてないみたいだなw
    ビビってるからお前は底辺のままなんだよw爆益うまーwww

    • アバター匿名 より:

      あっちなみにマリモンが株買う時教えてね
      靴磨き天井として利確の参考にするわーwww

  39. アバター匿名 より:

    今からでも遅くないのでオルカンに400万位入れとけば、ドルコスト平均は無知のやることなんで

  40. アバター匿名 より:

    早く人間辞めろ。

  41. アバター匿名 より:

    本当に働いてるのですか?

  42. アバター匿名 より:

    >期間工の派遣とかも大体は寮費は会社負担なのですから、おかしい話でもないと思います。

    寮費と自分で借りる部屋は別物だよ!
    寮だと部屋、場所も決まってるし相部屋の場合もある
    自分で借りた部屋代負担させるってどんだけ都合良い思考してんだよ!

  43. アバター匿名 より:

    株はこれからだ。あせる必要は無い

  44. アバター匿名 より:

    NHK受信料払ってるか聞かれたリプにも返信しろや、無能中卒クズ童貞守銭奴

  45. アバター匿名 より:

    引越し代金、会社が面倒見るわけないでしょ。
    全然貢献してないくせに要求ばっかり、会社に貢献できるようになってから言え!
    図々しいというか、勘違いしてるのか、ほんと腐ってますね

  46. アバター匿名 より:

    あれ?部屋探し面倒になって適当に決めたんじゃなかったんでしたっけ?
    あと他人を情弱呼ばわりするなら、なんでレオパレスのマンスリー契約ぐらい調べられなかったのかね。まあバリバリ仕事出来るなら引っ越し代の請求も簡単じゃない?

  47. アバター匿名 より:

    マンスリーだと住民票移せなくて、かーちゃんに生活保護受給させることができないからね。
    だから必死に引っ越しすることにこだわってた。

  48. アバター匿名 より:

    頼む、ほんとうに日本から出ていってくれ!

  49. アバター匿名 より:

    Excelすらまともに使えないのに、リモワ出来るほどのスキルなんかある?なんも任せられないよ。

    • アバター匿名 より:

      IT言ってる割にExcel出来ないって相当だよな。
      今の時代ビルメンのおっさんでも使ってるぞ。

  50. アバター匿名 より:

    引っ越し費用出してすぐ辞められたら損するのは誰??

    正社員の転勤ならでるとこも多いだろうけど派遣は無理だよ。
    期間工ならべつだけど

  51. アバター匿名 より:

    会社に住めばいいよ

  52. アバター匿名 より:

    毎度朝晩の飯の横に置いてるプロテインは何の意味があんの
    飯食うならわざわざプロテイン飲んでも意味ないじゃん

  53. アバター匿名 より:

    不満なら辞めたら良いだけ。

  54. アバター匿名 より:

    あと3か月でまた2年間遊べますぞwww

    嫁探しに介護の職業訓練通って若い女を堪能しますぞ

  55. アバター匿名 より:

    とにかく働いて人権を得ようね。40代なら3000万円くらいか。土日ゲームしてる場合じゃねーぞ。人権がないという自覚がねーのか

  56. アバター匿名 より:

    こんな無能を雇ってもらっているという謙虚な姿勢が足りないですな。
    自分が無能っていう自覚あるのですよね??
    頭大丈夫??

    • アバター匿名 より:

      無能はネタですよ、このオッサンは自分の事をかなり優秀だと思ってる

      本気で無能だと思ってたら、大企業なんかに面接行かないから。

  57. アバター匿名 より:

    ウーバーで自転車漕いでろや

    休日は朝から晩までゲームする奴なんぞ要らん、気持ち悪い!

  58. アバター匿名 より:

    3日連続で30時間近くゲーム配信やれるくらいなら長距離通勤くらいどうって事ないやろ
    どっちかやれって言われたら自分なら長距離通勤のほう選ぶわw

  59. アバター匿名 より:

    全国転勤有りの正社員なら引越代出す会社もありますけど、派遣社員にそこまでしないでしょ。交通費だって出さない会社あるのに

  60. アバターマリモンですと より:

    これから日本国民は株の配当で生活して行けみたいな事はアベ👻シの頃から言われて居たナリ
    大した金額で無くても投資にまわした方が良いナリ
    コロ助の生きて来た気楽な時代には戻らないナリ
    もうこの社会は………
    でもって
    行け行けマリモン
    ゴーゴーマリモン

  61. アバター匿名 より:

    言い訳を言い訳と認識できない男。

  62. アバター名無し より:

    片道2時間ってホンマですか?
    往復4時間で一日の六分の一を通勤に使っているんですか?
    なんという時間の無駄遣い・・・

  63. アバター匿名 より:

    >ライブ配信の視聴者様は株をやっている人が多いので羨ましいです。
    現金だけ溜めててもしゃーないのに、チャンスを逃しちゃったなぁ・・・

    まりもんがゲーム配信なんかで無駄に時間を過ごしているうちに
    皆株を仕込んでアンタのYOUTUBEの利益を超える含み益を出している訳よ
    ホント無駄な事に時間を割いているよねw

    • アバター匿名 より:

      通勤で勉強するための資格本もたくさんあります。
      東京では、2時間の通勤も、通勤中の勉強も、珍しくありませんよ。

  64. アバター匿名 より:

    >片道2時間以上の長距離通勤だけがイヤなの

    でも、ズルをして通勤時間を短縮してるって言ってたよね?

  65. アバター匿名 より:

    委託か下請けか派遣やらの重層構造なんだから、何の仕事の裁量権も無い…いちばん下っ端の派遣会社の担当者の立場を、常識的に考えろや。
    川上の各会社の顔色を慮る立場を、理解できない阿呆が。

    自分の都合ばかり考えているから、まったく成長できないんだよ。

  66. アバター匿名 より:

    中古物件を、購入すれば無駄にならんよ。

  67. アバター匿名 より:

    地蔵なのに高時給貰っているんだから通勤が大変なら自腹で引っ越したらww

  68. アバター匿名 より:

    >時間を無駄にしている感がハンパないの…

    46歳のジジイにとって、将来性の無いIT派遣をダラダラやってる方が、よっぽど時間の無駄遣いだと思うけどね。

  69. アバター匿名 より:

    ヤスモン殿!グッドアイデアが閃きましたぞ!

    派遣先の企業に、ヤスモンのアパートの近くのビルに引っ越して来いって言えば良いんじゃない?

    そうすれば、引っ越しする手間も費用も掛からず職場が近くなるよ

    派遣先の経営陣に「俺が辞めると仕事が回らなくなるけど良いんですか?」って言えばいいから。

  70. アバター匿名 より:

    片道2時間、往復4時間、時給2千円だとして1日8000円
    月22日だとして176000円、引っ越せ今すぐ。

  71. アバター匿名 より:

    派遣社員派遣社員と大きな顔してアピールしてるが、事実上は派遣社員見習いでしょう
    底辺イコール無職ニートと思ってるようだがあんた何も変わってないよ

  72. アバター匿名 より:

    あ~そうそう 老後二千万円とか言ってる情報弱者まりもんよ
    あれ役人が恐怖心煽り投資にいかせる間違い情報だぞよ 冷房の時と同じで間違いは認めたが訂正はしないそうな

  73. アバター匿名 より:

    カーチャンてまだ働いているの?

  74. アバター匿名 より:

    FXユーチューバーやれよ
    デモ口座でやればいいし、アフィで結構儲かるらしいぜ
    岐阜暴威さんが収益を毎月公開してるから見て参考にしろ

    • アバター匿名 より:

      まりもんにはJINさんのFX寝込み芸を学んだ方がいいかも

    • アバターまさし より:

      お前如きに引越し代なんか出すわけないわボケとか言われそうで怖いな 
      派遣屋は優秀な人間を紹介するパターンと奴隷を引っ張ってくるパターンがあるが、贔屓目に見ても前者とは言い難いからな。
      でも頑張って言いましょう。
      頑張って!

  75. アバター匿名 より:

    引っ越ししても保証人が……

  76. アバター匿名 より:

    引っ越さなかったほうがよかったってこと?

  77. アバター匿名 より:

    あさは、吉野家で、食べてます。納豆定食か、朝牛。通勤途中で食べます。通勤は一時間です。やはり、一時間以上かかるなら、考えなければならないでしょうね。みなさん、車通勤で電車使ってるのは、自分くらいなんです。仕事おわりは、酒をくらうので、車は無理なんですがね。

  78. アバター匿名 より:

    9月に契約更新されないかもとか、言ってたけど、またウソなんだね。
    契約更新を前提に引越しするとか、またですか!
    それに保証人がいなくて、苦労した事忘れたのか、それとも設定ミスか?

  79. アバター匿名 より:

    あんな程度の料理でキッチンがもっと広ければ色々できるとか、料理が上手いような言い方するのはやめて。あと、まりもんが株買うと下がるからやめて。疫病神なんだから。

  80. アバター匿名 より:

    みんな言うてたやん、マンスリー?ういくりー?レオパレス的なやつに、したら派遣やし、いうてたやん。通勤2時間、無駄やろ。派遣なんに、引っ越し代だせやら、どうなん?言うてみる価値は、あるかもね

    • アバター匿名 より:

      せやでマリモン!
      一度派遣元に聞いてみな話は進まんよ。
      普通の社会人なら皆んな聞きに行ってるよ。

  81. アバター匿名 より:

    まぁ…発達障害のマリモンには聞きに行ける勇気はないやろね(笑)

  82. アバター匿名 より:

    期間工等の寮費が会社負担なのは、自動車工場等で大量募集する場合
    地元だけじゃ足りないから全国へ求人する
    なので最初から寮費の負担前提の求人になってる
    現地採用した従業員が引っ越し代負担しろって言っても払うのは無理でしょ
    それ許したら、他の従業員も引っ越すって言いだす

    日本株は、ろくな企業が無いからアメリカ株買うって言ってたよね

  83. アバター匿名 より:

    まりもんの嫌いな日本株が爆上げしてワロタw

  84. アバター匿名 より:

    神戸から2時間って職場どこなんだよ。岡山まで行けそうだけど

  85. アバター匿名 より:

  86. アバター匿名 より:

    会社のトイレに住めばいいよ

  87. アバター匿名 より:

    派遣会社に就業場所に文句あるなら直接いえ!

  88. アバター匿名 より:

    通勤で疲れるんじゃなくて長時間ゲーム配信の疲れが出てるだけやろ!!

  89. アバター匿名 より:

    このブログはけつ穴の匂いがプンプンするわ!!

  90. アバター匿名 より:

    【速報】岐阜市の陸自射撃場で自動小銃発射 18歳の自衛官の男、殺人未遂容疑で逮捕 20代~50代の3人負傷うち2人重体

    仕事を辞めさせられたことでムシャクシャして買ったばかりのスマホをブン投げて破壊したことがあるまりもん、こうはなるなよ。

  91. アバター匿名 より:

    ォノ寺アマぞんギフトケンと菊舐め早くして

  92. アバター匿名 より:

    派遣に引っ越し費用出すわけない。そういう事が普通の人は、わかっているから言わない。まともに働いた経験ない引きこもりニートだから分からないんだろうな。

  93. アバターさんたっきー より:

    さようならマリモン

  94. アバター匿名 より:

    社会に興味がなくゲームしかしていないまりもんに経済の流れなぞ分からんよ

  95. アバター匿名 より:

    就業場所て淡路島ですか

  96. アバター匿名 より:

    通勤時間調べたら神戸駅から岡山駅くらいやね毎日遠足気分でたのしそうですね\(^o^)/

  97. アバター匿名 より:

    ただカーチャンから離れて、思う存分ゲームがしたいだけで、引っ越したんでしょう!
    自宅から通勤に2時間かかるって事で引っ越して、引っ越したアパートからさらに2時間?
    自宅から4時間?バカじゃねーのか!

  98. アバター匿名 より:

    阪急でスプレー まりか?

  99. アバター匿名 より:

    まりもんが彼女から貰ったと嘘をついたメロウウィッチのパウンドケーキを購入した阪急うめだ本店で異臭騒ぎ・・・

    異臭と言えばまりもん。運命を感じる。

  100. アバター匿名 より:

    引っ越し代金を会社に少しでも出してもらえないか?打診しようかなと・・・
    は?優秀な人か正社員ならまだしも無能で役立たずな派遣が何言ってるの?
    頭大丈夫か、コイツ。

  101. アバター匿名 より:

    契約書の段階で住宅手当のこと質問しなかったんだよね?

  102. アバター匿名 より:

    地頭が悪いと認めない

    阿保マリモン。

    もうアドバイスしない。

  103. アバター匿名 より:

    どんどん

    無駄な事して

    人生終わりマリモン

  104. アバター匿名 より:

    9月に辞めて、また公金チューチュー。それは、それで賢い。公金チューチューバー。いいと思うよ。そういうやり方、生き方。すいまくりなはれ。私は、おっぱーの方が好き。公金よりも。

  105. アバター匿名 より:

    決められた通勤経路なら通勤時の事故や怪我は労災になる。
    通勤時間2時間で電車通勤なら毎月交通費2万以上だと思う。
    派遣社員とはいえ普通職場の近くで働かせるでしょ
    もしかして、その派遣会社マリモンを自己都合で辞めさせる為にわざと遠くにしてないか?
    それか通勤時間2時間自体得意の嘘だったりとか

  106. アバター匿名 より:

    スパチャで引っ越し費用稼ぎますか?

  107. アバター匿名 より:

    通勤時間2時間て阿呆やなコイツ選べる仕事なかったのかな?梅田で屁をこいたのはあんたか?

  108. アバター匿名 より:

    老後は犯罪者になる可能性あり。

  109. アバター匿名 より:

    人間のエネルギーは、有限。
    たんにゲーム漬けでエネルギーを浪費しているため疲れているだけ。
    都合よく、通勤のせいだけにしてはいけない。

    事実、16時間ゲーム漬けの結果、体調不良で早退したではないか。

    なぜ経験から学ばない?

  110. アバター匿名 より:

    2時間かけていく会社の交通費、会社もち?それはそれで無駄よな。

  111. アバター匿名 より:

    始業時間が8時なんですね。
    通勤時間2時間なら、奈良からでも通えるんじゃないですか?

  112. アバター匿名 より:

    45ってんのか?

  113. アバター匿名 より:

    何時も無理せずに がんばってほしいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました