派遣社員なのでボーナスありません&不動産情報を見るのが楽しい!

日記
スポンサーリンク

暇な時間は好きな事をするべし!

今日は夜勤です!
業務前の研修はないので、出社までゆっくりできます

こうやってマッタリする時間は必要なのです。
空いた時間は勉強や読書なりして自己研鑽しるべし!とか言う意識高い系の人もおりますが、そんなことを続ければ凡人は逆にストレスで潰れてしまいます。

空いた時間はゲームやネットしたり自分の好きな事をしてストレス発散するべきなのです。
それこそが次の仕事への活力になります。

そいで、昼飯&晩飯を食べて出社します。

かまどやで「天丼520円」「からあげ串150円」を食べました。
美味しかったです、今日も頑張って働いてきます。

不動産見るの楽しいね

最近は不動産関係の情報をネットで調べています。
実際買うかどうかは別にして、働いて貯金が増えてきて自分でも安い中古物件なら買えるかもしれない!と現実味を帯びてきたのが楽しいのです。

一国一城の主!男の夢であります!

不動産情報を見るのが楽しくなったので、駅によく置いてあるSUUMOマンション情報も取って帰りました。

4000万円前後する、こんなキレイで新しいマンションは永遠に自分では買えません。
こういうのを見ると一気に冷めます、現実に引き戻されたような感覚です。
買えるかもしれない!っていうのが楽しいのであって、買えない物件を見てもつまらないだけです。

一般庶民でこんなの買えるの?
まぁ、買えるからあちこちに建っているんでしょうけど・・・
公務員や大きい会社の正社員なら買えちゃうんでしょうね、凄いなー。

自分は小さい家の中古物件で十分なので、いつかは手に入れるぞ!

ボーナス時期

現在、巷では冬のボーナス時期真っただ中です。
派遣先の企業でもチラホラ、ボーナスの話を耳にします。

派遣社員の自分は当然ボーナスも寸志すらありませんので正直羨ましい話です。
しかし、これは仕方ないです。
自分もブログで残業して大変だとか書いていますが、社員さんは自分以上に働いております。

責任ある立場で、プレッシャーやストレスも半端ないでしょう。
自分ではとても正社員は無理だなと傍から見ていて思います。
なので、その対価がボーナスや退職金や雇用になると思われます。

自分はボーナスなくても派遣社員で満足してます。
仕事は確かに大変ですが、正社員より気楽ですからね。

給料日でした、給与明細公開します!
そして、給料日でした。 以前書きましたが、給料日がきても薄給なので全然うれしくないです。 給与明細公開です、以前後悔したのと大差ないですけどね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
Marimonをフォローする
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
無職ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
氷河期世代の俺 人生逆転していくVlog

コメント

  1. アバター匿名 より:

    正社員は無理?
    来年は自営業になるの?

  2. アバター匿名 より:

    うらやましいわい!!

  3. アバター匿名 より:

    まりもんの年齢では25年?35年?住宅ローンは厳しいぞ。
    そもそも派遣社員では住宅ローンはだめだろう、フラット35ならなんとかなるらしいが。
    一括で2000万位の中古一戸建てか中古マンション購入だな。

    競売物件サイトもあるからそこで探してもいいかもしれん、金が出せればの話だがね。

    • アバター匿名 より:

      守銭奴なので、99.9%出しません。

    • アバター匿名 より:

      婚活して、お嫁さんとその両親に新築マンション買ってもらえば、即解決だよ。
      米国株式でFIRE目指すより、高確率だぞ。

    • アバター匿名 より:

      今は働いて毎月お金があるmarimonさんをやっかみ毎日色んなコメント書いてる人達がいますがめげずに頑張って下さい。
      自分も羨ましく感じた事もありますが収入ないなら副業すればいいのですし。少なくともそうしています。
      ネットワーク監視の仕事をされている方々のおかげで安心してネットが出来る。
      感謝しながら自分も働きます。頑張って下さい。

  4. アバター匿名 より:

    妄想記事お疲れ様です

  5. アバター匿名 より:

    このブログで分かることはやっぱりお前は怠け者や!

  6. アバター匿名 より:

    相変わらず高脂血症まっしぐらな食事ですね。
    早死しても美味しいもの食べるの優先なんでしょうか。
    それはそうとYouTubeで550万円くらいから建てられる平屋とか
    紹介してますがそういうのはどうですか?
    土地込でも1500万円もあれば足りますよ。
    田舎で1人暮らしならこれでいいんじゃね?とか思ってます。

  7. アバターマリモンサイド より:

    毎日の激務お疲れさまナリ
    貴殿には米国株からの配当があるナリ
    そしてフリーランスの莫大な報酬・ユーチューブ・ブログからの収益、派遣社員の給料も高額と正に貴殿は銭の虫銭ゲバナリ?
    我輩は尊敬するナリ
    そんなマリモンさんにある言葉を贈るナリ
    行け行けマリモン
    ゴーゴーマリモン

  8. アバター匿名 より:

    この前の広告の
    クリスマスSALEの半額に
    なってた温泉付き別荘!
    あれならローン無しで
    買える!チャンスや!
    You Tubeのネタにもなるし
    購入したら?

  9. アバター匿名 より:

    まりもん家を買う

    頭金500万で1000万は35年ローン組みましょう、最後の親孝行でふ

  10. アバター匿名 より:

    年下の先輩方におんぶに抱っこ状態が続いているけど、マリモンはそれでいいんですか?
    自分からリーダーシップする気持ちがないと仕事も上手くいかないですよ

  11. アバター匿名 より:

    後日やはり派遣切りされるのが怖いので家を買うのは無理です。夢のまた夢なのです。

  12. アバター匿名 より:

    まりもんさん 妄想の中にあなたの世界はありますか

  13. アバター匿名 より:

    猛勉強なんて僕も出来ません 帰りの電車で あそこは ここが分かってないなとか考えるだけで違うと思うよ 夜勤後に机に向かい勉強はたしかに厳しいよね いきなり完璧にはなれないから少しずつ覚えれば先輩たちの態度もかわるから

  14. アバター匿名 より:

    派遣社員が正社員並みの責任を負うことはおかしいけど、派遣社員の給料分は働き貢献しているのかな。
    給料分働いているなら、プライベートは自由に楽しめば良い。

  15. アバター匿名 より:

    まりもんさんの家にはYouTubeとブログと言うお仕事があります。

  16. アバター匿名 より:

    マリモンよ…

    FIRE生活を最優先に考えろ、家や車等の高額な物は絶対に買うな

    稼いで稼いで貯めて貯めて上手く投資すれば、ブログ&動画&投資の収入だけで働かずに生活出来る様になるから

    それまで頑張れ!

  17. アバター匿名 より:

    やっぱり正社員で安定なんか求めてないな。スーツでビシッとキメて自分以下の底辺にマウントとりたいだけだろ。性格の悪さが滲みでてるね。

  18. アバター匿名 より:

    auの料金プラン「povo2.0」ってどうですか?

  19. アバター匿名 より:

    ボーナスステージじゃん仕事できなくても金もらえるんだから

     6連勤 来年も続けられるかでしょ雇ってもらえなきゃ仕事できないでしょ

  20. アバター匿名 より:

    マリモンは月収高い方だからボーナス無くても大丈夫だよ!
    世間的にはボーナスの時期に貰えないのは残念だけど、自営業もボーナス無いから気にしない!

    安月給の身分の俺は、ボーナスで慰めるしかないのさ!

  21. アバター匿名 より:

    1年以上続いた仕事って初だよね、まりもん成長したね

  22. アバター匿名 より:

    マリモンは一般の会社員の正社員より1.5倍ぐらいは給料貰っているんだからボーナスでなくても余裕ですよ

  23. アバター匿名 より:

    他人と比較しないで、マリモンはマリモンらしく無理しない範囲で頑張れば、自ずといい結果がついてくるよ!

  24. アバター匿名 より:

    氷河期世代は働かないと日本がやばいってまりもんさん仰ってましたね。だから働き続けて下さい。
    見本になってもらわないと。

    • アバター匿名 より:

      マリモンさんは、今しっかり働いている。

      働き方は多様だから、辞めるのも休むのも、働き方の一つにすぎない。

  25. アバター匿名 より:

    親にも弁当買ってあげたらどうや?
    お前はいつも自分の分だけやな

  26. アバター匿名 より:

    正社員になれなくてお大事に

  27. アバター匿名 より:

    先輩に迷惑かけて残業泥棒が僕の自慢ですキリッwww

    • アバター匿名 より:

      ある意味引きこもりの心理を徹底的に分析して打破したのはブログの醍醐味だと思います。

      • アバター匿名 より:

        実際の現場に居合わせてるわけ
        でも無いのに上から目線で
        説教www

        マリモンもマーシーみたいに
        なって欲しいよねーwww
        やっぱり底辺に取って必要なのは
        前向きに頑張るとか成功した人
        とかじゃないんだよ。www
        自分よりクズでダメな奴なんだよ。
        www
        そうしないと自分を慰められない
        マリモンは貴重だよ。 www

    • アバター匿名 より:

      そろそろ先輩もキレちゃうよ?

  28. アバター匿名 より:

    お前は金、金、金。金のことばっかりだな。銭ゲバマリモンくん!

    • アバター匿名 より:

      マリモンに負けたからといって
      妬くなよwww底辺くんwww
      君とマリモンは数少ない同類
      なんでしょ? www
      仲良くしてあげなよwww

  29. アバター匿名 より:

    今の感じだと5年後には貯金2千万円いくよね
    その時1500万円の中古の一軒家買えるかなぁ
    また貯金500万円になっちゃうよ
    守銭奴マリモンには買えないと思う

    希望としては貯めて貯めて貯めまくって守銭奴として生涯を終えておくれ

  30. アバター匿名 より:

    君は待つ。
    休日に勉強をするフリをしてたのさえやめ、開き直ったのを誰かが突っ込んでくれることを。
    君は待つ。
    自分ばっかり、ええもん食っとるやないかと言ってくれるのを。
    君は待つ。
    家なんか買ったら貯金が無くなってしまうから絶対買わんやろうという書き込みを。
    君は待つ。
    買う気はさらさら無く、買うことが出来る金額を持っているという事が嬉しく、自慢したいだけだろうという意見を。

    君はいたずら坊主。
    密かに掘った落とし穴の成果を、すぐ側の物陰から鼻息荒く見守っている。
    嗚呼、可愛や。

  31. アバター匿名 より:

    何かにつけて更新されたらやるw
    そして更新されたら体が痛いやらで
    次回の更新までまた持ち越し

    他の方も言ってるがケチは幾ら
    お金を持っても貯めても使わないw
    意地悪ジイさんが人を騙して壺に金貯めて
    庭に隠し埋めてるのリアルでみてるたいw

  32. アバター匿名 より:

    なんか詩的ですね

  33. アバター匿名 より:

    家ってアンタ…….

  34. アバター匿名 より:

    >自分はボーナスなくても派遣社員で満足してます。
    >仕事は確かに大変ですが、正社員より気楽ですからね。

    何でもかんでも自分を肯定するまりもんさん、かっけーーーっす
    一生言い訳し続けてがんばってください

  35. アバタースネップ より:

    お久しぶりです。
    随分と人間らしく社会人男性らしくなられましたね。
    まりもんさんみたいな考えの人は普通にいるので、卑下する必要はありません。
    ニート時代は酷かったですけどね。今後の活躍を祈ります。富士宮市の豚さんみたいにならないで下さいね。

    • アバター匿名 より:

      スネップさん、お久しぶりですね。
      コメントが一時期閉鎖される前はよく書き込まれていましたね。

  36. アバター匿名 より:

    2030年代、空き部屋は1/3になります。
    人口減少の影響が出にくい都市部でない限り、
    不動産を買うのは控えた方がいいでしょうね。

    3Dプリンターで住宅建設されるようになれば、
    住宅価格は格段に下がります。
    1棟建てるのに300万円程度、
    いやもっと下がるでしょうね。

    詳しい話を知りたければ、ぐぐってみましょう。

    • アバター匿名 より:

      マリモンの預貯金と年収では厳しいけど、東京23区で一軒家かマンション買う以外は買わない方が無難。

      地方は土地の値崩れが恐ろしくて購入など出来ないな。

  37. アバター匿名 より:

    家買って町内会とか参加して頑張って下さい。

  38. アバター匿名 より:

    どしたん?
    ボーナス欲しいんか?
    マンション欲しいんか?

  39. アバター匿名 より:

    ゲームやネットがストレス発散?

    は?

    あんたのストレス発散は自分でキャラ演じてブログでアンチ煽りする事やろが

    • アバター匿名 より:

      バカなアンチ共が事あるごとに
      発狂してくれるおかげで良い正月が
      迎えれそうです。www
      皆さま、
      良いお年をお迎えください www

      by偽マリモン

  40. アバター匿名 より:

    マリモンさんほどの高額納税者なら
    城でも買えるのではないですか?
    まさに一国一城の主!バカ殿様ですか?

  41. アバター匿名 より:

    何何したい!って意見表明するけど実行しないパターンですね
    何回目ですか?

  42. アバターよしむー将軍 より:

    自分んとこも先日ボーナス出たけど非正規の人もいる職場なんであんまりボーナスの話題を出さないように(配慮)してるんだけど、やっぱり社風によってはそういう話題も出るのか・・

  43. アバター匿名 より:

    まりもんの場合は、何時切られても可笑しくない位能力が低いのに、雇い止めラインから外れる努力すらしてないだけですよ?
    世間一般で言う、意識高いとはハードルが全く違います。

  44. アバター匿名 より:

    マリモンさん、食事するテーブルが汚い様に見えるので、別にムリしてテーブルで食べなくても、いつも通り地べたに置いて食べて下さい。いつも、コンビニの廃棄処分の袋から破ってパンを食べているマリモンさんの方がワイルドです。それと、髪の毛はサイドは刈ってツーブロックにしてみて下さい。

  45. アバター匿名 より:

    こんな時間に働いてるなんて・・

    しかも10時まで・・

    ホントよくやるわ

    おやすみなさい。

  46. アバター匿名 より:

    年下先輩社員のまりもんの評価を聞いてみたいw

  47. アバター匿名 より:

    生涯のボーナスと退職金の合計でマリモンの20年分の年収出るからな。

  48. アバター匿名 より:

    何か明るい話題は無いの?

  49. アバター匿名 より:

    今日仕事終われば8連休ですか?

  50. アバター匿名 より:

    過去やってたウリ専やれば稼げますよMarimoccoriさんはどこでハッテン志手ますか

  51. アバター匿名 より:

    毎日いそがしい嘘くさい

  52. アバター匿名 より:

    後輩が入ってきても下に見られるつかえないオジサンまりもんですwww

  53. アバター匿名 より:

    ボーナスを満額貰ったことのないまりもんです

  54. アバター匿名 より:

    自分のストレスより先輩のほうが何倍もストレス溜まってるよ

  55. アバター匿名 より:

    お金>先輩のストレス

  56. アバター匿名 より:

    もし 4月まで 勤めたら 新卒の新人さんに 超上から目線して 1週間で抜かれそうだね

  57. アバター匿名 より:

    今日も大変だったね。先輩が。トラックドライバーみたいに力仕事じゃないし、夜勤と、長時間通勤だけだな、まりもんが大変なのは。何かあれば先輩がやってくれるから気楽だな。

    • アバター匿名 より:

      トラックだと今日ボーナス出てたよね!

      確かにトラックは事故の危険あるし力作業、まりもんの仕事はヘマしても先輩助けてくれるからリスク無い分ボーナス支給されないのは仕方無いね!

  58. アバター匿名 より:

    本日ボーナス出ました。手取り40万です。

  59. アバター匿名 より:

  60. アバター匿名 より:

    わいボーナス貰ろたけど
    支給20マソ手取り16マソ
    安過ぎてワロタ
    これなら派遣の方が良い

  61. アバター匿名 より:

    正社員より気楽でも3ヵ月更新でビクビクしているのじゃなかったのか。
    派遣なんて最長でも3年で、不必要になったら即打ち切りで終わりだし。
    派遣はボーナス無いのが当たり前だし44年の人生でもらったこと一度もないよね。
    もっと金が欲しかったら爆睡せず寝ずにバイトにでも行きなよ。

    • アバター匿名 より:

      いやいやいやいや もっと お金なら 今は信用される事が最優先でしょ 目先ばかり考えて 親が働けなくなるまで 頼りきりで ヤバイと思って働いてるなら 今は まりもんの分岐点だと思うよ

    • アバター匿名 より:

      派遣は副業なんで、本業はブログ、youtubeですよ。

  62. アバター匿名 より:

    100

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました