今日から4月&dodaで大量応募!

日記
スポンサーリンク

今日から4月

今日は4月1日、いよいよ4月突入です!
エイプリルフールですが、私も動画やブログで「就職しました」「引退します」「結婚しました」などやろうか?など少し思いましたが、絶対シラけられるだけなので何もしません。

こういうので笑いを取るのはセンスいりますからね、毎年つまらないエイプリルフールのネタを見るたびにイライラするので自分はやりません。

春まで就職できず・・・

当初の目標だった、4月の春までに就職するは残念ながら達成できませんでした。
正直、考えが甘かったです厳しい現実を思い知りました・・・
しかし、クヨクヨしてても仕方ないので引き続き就職活動を続けていきます。

dodaで登録応募

転職サイトdodaで登録しました。
そして昨日、dodaの転職エージェントと電話をして希望職種などを伝えていくつかの求人を紹介され応募しました。

10社に1社面接まで行ければいいと思って下さい。

ですのでドンドン応募した方がいいですよ!

marimon
marimon

わかりました!

コロナウィルスの影響、年齢的な問題など私の場合は10社に1社面接まで行ければいいのでドンドン応募して下さい!とアドバイスを貰いました。
なので、設備管理系だけじゃなくコールセンターなどにも大量に応募しました。

そして今日の夕方にまたdodaから電話があります、 とにかく早く働きたいのです!

現在の応募状況

ハロワ設備管理系2社応募したが連絡なし
4月3日設備関係の派遣会社面接
dodaなどネットで大量に応募

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
Marimonをフォローする
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
無職ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
氷河期世代の俺 人生逆転していくVlog

コメント

  1. アバター匿名 より:

    おはようございます!

  2. アバター匿名 より:

    おやすみなさい

  3. アバターウンチ ブリブリプー? より:

    ウンチくんブリブリプーしてみましょう。?ウンチブリブリプー

    • アバターウンチ ブリブリプー? より:

      焼き芋を食べて焼き芋のような形のウンチブリブリプーしましょう。 ?ウンチブリブリプー

  4. アバターウンチ ブリブリプー? より:

    値段の安いもので数で勝負する貧乏妖怪百獣の王さま 今日もウンチブリブリプーしましたか??ウンチブリブリプー

  5. アバターウンチ ブリブリプー? より:

    下痢のウンチを容器に詰めて新商品ウンチ味噌と表示して販売するウンチを金に変えるビジネスしてみないか??ウンチブリブリプー

  6. アバターウンチ ブリブリプー? より:

    ウンチをサクラで飾り付けしてウンチを華やかにして販売するビジネスしてみないか??春ウンチブリブリプー

    • アバター匿名 より:

      ウンチブリブリコメントはマリモン本人ですよね?くだらない説教コメントなんて見たくないからわざと自演やってます?

  7. アバター大企業管理職リーマンひとり勝ち より:

    よう 貧乏な妖怪ババア百獣の王さま 次こそゲーミングPC
    をコジキにプレゼントしてやれよ! 日用品のセッコい物ばかりプレゼントして満足してんじゃねえぞ 貧乏人が?ウンチブリブリプー

  8. アバター大企業管理職リーマンひとり勝ち より:

    次こそはゲーミングPCをプレゼントしろ 妖怪ババア百獣の王さま セレブ気取りしてんじゃねえぞ貧乏人が?ウンチブリブリプー

  9. アバター大企業管理職リーマンひとり勝ち より:

    ゲーミングPCをプレゼントしてやれよ! アコムが限度額いっぱいならアイフルへどうぞ(笑) アイフルでご契約お待ちしています。

  10. アバター匿名 より:

    コールセンターに応募
    嘘でしょ?ネタでしょ?

  11. アバターまりもん より:

    すべてがネタに気づけよ 単純やな

  12. アバター匿名 より:

    本気だったら狂気としか思えんわ・・・

  13. アバターキモマリモ より:

    「辞退しまーす」は許さんぞ!働けよ!

  14. アバター匿名 より:

    ブラック企業で10年
    極めブラック企業で1年働きました貯金ゼロです
    入れ替えロープで変わりませんか?
    羨ましく妬ましい

  15. アバターマンネリモン より:

    マーシーは無職なのに彼女できたぞ。いつまでも就活ネタなんかやってたら視聴者いなくなるわ!
    はやくO様に会いに行け!

  16. アバター匿名 より:

    ここまでマリモンの計画Bプラン通りじゃん

  17. アバターニヒ より:

    dodaにはろくな求人はありませんよ。聞いたこともない企業ばかりです。

    転職エージェントも最初だけ。余計に時期が長くなるだけ。

    • アバターでうかしてるわバカモン より:

      聞いたこともない企業ばかりです。

      dodaでの就職を切望します。
      クズモンにも刺激が必要

  18. アバター匿名 より:

    ネタじゃなく引退しますで良いと思います

  19. アバター匿名 より:

    そろそろムカツクアスキーアート止めて絵日記にでもしろや!
    4月だぞ!

  20. アバターまりもん より:

    オッサンのアナルでヒクヒク

    • アバター匿名 より:

      マリモン見てると大人になったゆたぽんそのもの。将来的に両親亡き後兄貴は助けてくれそうにないからO様に頼みなよ。

  21. アバター金なら無限になんぼなんでもある より:

    大企業管理職リーマンは一生安泰 居眠りやエロ本を舐めて四股ることも可能 ワイッヒヒ

  22. アバター匿名 より:

    就職活動疲れたよ・・・

    読者だって見飽きたわボケ

  23. アバターまりもん より:

    オッパイだけで稼ぐおっパブ

  24. アバターウンチ ブリブリプー? より:

    バキュームカーの運転はどうですか ウンチブリブリプー?

    • アバターウンチ ブリブリプー? より:

      こうなったらウンチを食べてウンチを出すスキルを磨くのはどうですか

  25. アバターウンチ ブリブリプー? より:

    女装してオカマバーで働くのはどうですか ウンチブリブリプー?

  26. アバター匿名 より:

    今日も?まみれww

  27. アバター匿名 より:

    なんでいつも初めに受けた会社の結果を聞かずに次々受けるのか?
    信じられない。
    またいつもの繰り返しだな、このターン飽きた。

  28. アバター匿名 より:

    コールセンターなんてお前は絶対無理だろーが!

  29. アバター匿名 より:

    色々過去の下水道で働いてた時の振る舞いも含めて今後のまりもんがどうなるか9割当てる自信があるけど
    結構長文になるからめんどくさいんで書かないけど正直破滅的な未来しか待ってないと言っておくわ

  30. アバター匿名 より:

    まともなアドバイスすらもらえなくなったね。

  31. アバター匿名 より:

    10社に1社面接まで行ければいい…

    その転職エージェントはマリモンにとってアンチです、スルーしましょう

    • アバターばっくれ太郎 より:

      管理業務の資格勉強競争しませんか?

      もしディズニーランド来る機会があれば私の住んでる千葉県でオフ会しましょう。。

  32. アバター匿名 より:

    飽きたいうちょろうが
    くどいんだよく   ど    い!

  33. アバター匿名 より:

    登録者数が減っている事実は揺るがない。

  34. アバター匿名 より:

    なんだかコメント欄荒れてますねー

  35. アバターまりもん より:

    条件わるいオッサンが数打てば当たるかもアドバイスは妥当 間違いない 

  36. アバター匿名 より:

    お帰りなさい。無職復活おめでとうございます㊗️??
    なんかウンコ?が多いので、ションベンも貼っときますね。????

  37. アバター匿名 より:

    シコシコ

  38. アバター匿名 より:

    焦って働かなくて良いよ
    絶対失敗する
    就職は公務員だけに絞ったら?
    京都市も氷河期世代限定募集あるみたいやで
    行政書士試験とか受けたら
    マリモンの地頭だったら司法書士でもいけるかもよ

  39. アバター匿名 より:

    無職のYoutuberのブログコメント欄に貼りついてコメントしまくる仕事があるのですがいかがでしょうか?

  40. アバター匿名 より:

    参考書まで人にタカってるような意識じゃ無理だぜ。

    • アバター匿名 より:

      数受けるのは仕方ないかと
      切り替えがとにかく大事だと思います
      落ちたやつをひきずってもしょうがないんですよね
      私も昔経験しましたけど

  41. アバターサートゥルナーリア より:

    50社受けても厳しいと思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました