【いろんな話】YOUTUBE活動のテコ入れ&企業案件の話&バイク屋へ行く!

日記
スポンサーリンク

腹が痛い気持ち悪い

昨日の会社帰りにドーナツを大量に購入して一人では食べきれないので親にもプレゼントしました。

いらないって・・・年取ると甘い物とか興味なくなるのかな。
44歳でドーナツ喜んで買う自分が子供っぽすぎるのかもしれません。
どうしよう?まだまだドーナツいっぱい残ってるのに、こんなに食えないよ・・・

youtuber活動テコ入れ

毎日会社と家の往復でネタがなく再生数が激減して動画が飽きられつつあると危機感を持っています。

仕事が順調なので動画は二の次になっていますが、自分としては仕事もyoutuber活動も両方頑張っていきたいと思っているのです。
このままでは下降線をたどるばかりなので動画のテコ入れを考えています。

vlogなので実生活に変化がないと見ている側は面白くもなんともありません。
実際、自分で動画を見ても全然面白くないですからね。
やはりバイクを購入して何処かへ出かけたりと動画にも変化を付けないといけません。
派遣の契約も更新されましたし、公言した通りデカイ買い物をしたいです。

ただ、出張計画があるのでバイクを買っても出張中は乗れないしどうするか?
出張終わってからバイク購入しようかな。
とにかく動画や実生活にも変化が出るようにしていきたいです。
休日をボーっと過ごすのはよくないですからね、何か趣味を持って人生楽しまないといけません。

てな訳で近所のバイク屋へバイクを見に行きました。

近くでバイクを見ると125ccでも結構デカイですね。これコケたら持ち上げれるかな?
う~ん、原付でもいいかな・・。

企業案件

また企業案件がきました。
通信教育の大学とウォーターサーバーの宣伝なんですが、大学中退の自分が大学宣伝するのも説得力ないし、ウォーターサーバーは胡散臭いのでどちらも断りました、どっちも報酬が微妙でしたしね。
いくら登録者が少ない底辺YOUTUBERと言っても、もうちょっとギャラをくれないと動画にはしませんよ。
動画作るのも時間がかかって労力使いますからね、登録者数×2~ぐらいが相場です。

以前なら案件きただけで喜んでましたが、今はちゃんと仕事もして収入もありますし忙しくて動画を作る暇もなく大変です。
なので、適正な報酬じゃないと動画で宣伝したりしません!

しかし、YOUTUBE復活してから案件がいっぱいくるようになったのは悪い気はしません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記 食べ物
Marimonをフォローする
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
無職ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
氷河期世代の俺 人生逆転していくVlog
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました