【圧倒的閃き】新たなる夢と挑戦が芽生える!&ITから遠ざかっていく仕事・・・

日記
スポンサーリンク

ITから遠ざかる仕事・・・

今日は木曜日、もうひと頑張りで週末です!
気合を振り絞り会社へ行きました。

今日の仕事は机やイスなどを運びました。
どうやら、常駐先の会社様はこれから人が増えるようで新しいオフィス部屋が作られております。
そこで机やイスの搬入の手伝いをすることになったのであります。

ヘルプデスク、ヘルプサポート業務ですが、手が空いていればこういう肉体労働も致します。
これも派遣社員の仕事なのです、断ることはできません。
というか、ITの仕事よりこういう雑務の方が多いですね。
でも、自分はこういう単純労働が結構好きなので構いません。
2年前にネットワーク監視をしていた頃も同じように机やイスを運んだりましましたね。

しかし、このような雑務が多いのでIT関係のスキルや経験があまりできていません。
少なくても、前職、前々職では、シスコやリナックスのコマンドをカタカタ打ったりとITの経験はできました。
だけど今の仕事は、そういう業務はありません。

雑務や連絡係で手取り25万円貰えるなら恵まれてはいますが、こんなことは長くは続かないと思います。

正社員ではないので、今の仕事をクビになったら何のスキルも身についていないので、もうIT業界に転職することは難しいでしょう。
CCNAも今年で切れますし、年齢の事もありますからね。
なので、今のうちにIT関係のスキルや経験を積みたいのですが、今の職場では難しいかもしれません。

不動産経営と新たなる挑戦

毎日欠かさず不動産情報は見ております。

自分が買えるような物件はオンボロ物件ですが、それでも見ているだけで楽しいです。
ボロ屋をDIYでリフォームしたりする動画を見て、これなら安い物件でもキレイな家にできるなー思ったり。
そういう系のyoutube動画も最近はよく見ております、特に「田舎暮らしのビル」さんが面白いです。

ボクは動画を見たりするとすぐ影響や感化されちゃいます。
そこで考えているのが、100万円ぐらいのやっすいボロ物件を購入して、自分でリフォームDIYをして賃貸に出すというものです。

ボロ屋を自分で再生すれば経費も削減できる、夢の不動産オーナーになり不労所得もゲット、更にDIYの動画をyoutubeにアップして動画収益も手に入れるという一石三鳥の計画です。

最近は、ずーっとこの妄想をしています、夢が広がりんぐです!
自分でリフォームして賃貸業をする人も結構多いようですしね。

ただ、ここで一番の問題が素人の自分がDIYや家のリフォームなど出来る訳がない!という事です。

しかし、そこも既に解決策を練っております。
リフォームや住宅設備系の職業訓練校があるのでそちらに通って学べばいいのです。
これまた圧倒的閃きです!

もうすでに幾つかの訓練校も調べております。

最初に書いた通り、年齢的にもこれからIT業界で働いていくのは厳しいと感じているので、思い切ってリフォーム業界の道に進むことも考えております。
本当にリフォームの訓練校に行くかは未定ですが、こうやっていろいろな選択肢を増やし挑戦していくのは悪くないと思っています。
それに、新しい事にチャレンジするのは楽しいですからね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
Marimonをフォローする
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
無職ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
氷河期世代の俺 人生逆転していくVlog

コメント

  1. アバター匿名 より:

    まりもんの頭の中をリフォームしろよ。

    • MarimonMarimon より:

      リフォーム中です

    • アバター匿名 より:

      そう言えば
      ジャンボリーミッキーの
      動画観てると言っていました

      観てる層

      ロリで子供ウケの良い歌のお姉さん
      で子供が欲しい、おぢさんって
      結論でてます。

      女子の読者はどう思われま

    • アバター匿名 より:

      なぜ、実務経験が積めないのか?
      そりゃ派遣やってるからだろ。
      目先の金に気を取られて派遣やるから使い捨て。
      おまえの能力のことなど誰も気にはしない。

  2. アバター匿名 より:

    訓練校通うんですね?

    • MarimonMarimon より:

      派遣切りにあえばそうなるかもすいれませんね

      • アバター匿名 より:

        昨日の、おなら我慢したネタ、糞滑ってましたねw

      • アバター匿名 より:

        派遣切りじゃねぇよ。能力不足による解雇じゃボケ

        お前みたいな何の努力もせず、楽ばっかり考える奴が切られるのは当然やろうが

        ええ加減自分の立ち位置理解しろ
        ホンマあたおかやな。脳みそどうなっとんねん

      • アバター匿名 より:

        なんで嘘ばっかつくの?治す気はありますか?

  3. アバター匿名 より:

    料理の作り方ろくに調べずいっつも適当、めんどくさがり、ガサツ、ズボラ、いい加減、カス、ゴミのあなたにDIYなんて絶対無理ですよ

    • MarimonMarimon より:

      だから学びに行くんですよ

      • アバター匿名 より:

        料理はタダですぐに学べるのに、めんどくさがっていつも俺流とか逃げて何一つ学んでないじゃないですか

      • アバター匿名 より:

        いや、こういう作業は、寸法やら作業やらしっかりやらないとちゃんと出来ないだろう・・・。
        そういう性質・性格は、学んで身につくもんじゃないよ。
        今までの誤字脱字や、雑な仕事の様を見てたら絶対に無理、向いてないだろう。

        • アバター匿名 より:

          そう、こいつのガサツさでは繊細で几帳面さが必要な作業は絶対無理
          勉強うんぬん以前の問題

      • アバター匿名 より:

        しかし、もうこれ以上更新することはありません。

        応援してくれた皆さんも、私が嫌いな皆さんも、今までありがとうございました。

        ※コメントが多くなりすぎると見れないくなるようなので一部コメントを適当に削除しました。
        大事な最後の休止お知らせなのでご理解お願いします。

         本当に、お前馬鹿だよ。立命館中退せずにバイトして何が何でも卒業してりゃ何かしら身について、助けてくれる女だって出来ただろうに。
         自分で周りに甘えて、貧乏のせいにして自分で立命館中退して挙げ句の果てが今の雑用糞派遣だからね。
         もうどうにもならんね。せめて周りから愛される派遣社員なり、フリーターなりにならないと損だね。本当に勿体無い人生だったね。自業自得だね。

      • アバター匿名 より:

        アフォか、もうそんな年齢じゃねえよ

      • アバター匿名 より:

        いっつも適当、めんどくさがり、ガサツ、ズボラ、いい加減、カス、ゴミ
        などの欠点は訓練校では矯正できないです、馬鹿ですか?

      • アバター匿名 より:

        いくだけだろ。晒されて 公金もらえずに終わるだけ。

      • アバター匿名 より:

        なに不貞腐れてんだ、この餓鬼。自分の実力の無さをどう考えてんだ、この餓鬼。自分の甘ったれた糞人生をどう考えてんだ、この餓鬼。

      • アバターニャース より:

        何回目?それ

      • アバター匿名 より:

        税金の無駄では?

  4. アバター匿名 より:

    ぺこらさん、こないだのやつ偽物じゃないこと確定してるのでモデレーター外してください

    まりもんさんに構ってほしくて自演で偽物演じてました
    マリモンさん以外はみんなわかってます

  5. アバター匿名 より:

    本当に働きたくねえんだな

  6. アバター匿名 より:

    本当にやる気ならゲーム配信なんかしてる場合じゃないよね

  7. アバター匿名 より:

    今までにまともに務まった仕事なし

  8. アバター匿名 より:

    今までのひらめきの中では一番現実的やん
    多分DIY系は素人からでも十分可能だろ
    もちろん大工で働けばきっちりできるけど
    そこまでやるセルフリフォームより会社員の
    副業レベルの方がとっかかりやすい・・・けど
    築古100万程度の物件買うとかやっぱアホやな
    お前のレベルは壁紙張替レベルなのにいきなり
    リフォーム難易度高くしてこけるのわからんか?
    せめて500万位のちょっと前まで住んでた物件
    これを壁紙・水回りの改造で貸し出すか住む
    これでやれ、間違っても壁柱梁床に手を出すな
    動画とブログでこすってさらに住めば回収できるやろ

    • アバター匿名 より:

      無理やぞ、壁紙どころか蛍光灯変えるのが精いっぱいw
      電ドラすら触った事ない奴が水回りなんて変えられへんよ
      そもそもこいつ丁寧な仕事できへんし体力無いやんか何年掛かるか。フルレストアクラスの時間かかるで
      まあ現実的なのは同意するがね。訓練校で覚えたひよこレベルの知識でYouTubeなら食えるかも?何にしろ仕事覚える覚悟でやらんとどのみち先は無い

      • アバター匿名 より:

        どこへ行っても寄生虫のマリモンが、自分で最後まで責任を持って人が住めるレベルのリフォームができるとは思えん。
        斜めに歪んだ壁紙貼ってプロ並ですとか言いはるんだろう。

        何しろ、あんな料理で店開けるとか言ってるやつだからな。

  9. アバター匿名 より:

    勉強するチャンスが有っても
    エスカレーションして
    丸投げして…終わり。

    横でどう言う対応してるのか
    見ておくとか、その後の
    やり取りを教えて貰ってるか?
    それしないと何しても伸びないぞ。

  10. アバター匿名 より:

    こんな嘘つきの詐欺師から
    買いたくねーわ。次から次へ
    と補修が必要になりそうで
    怖い。

  11. アバター匿名 より:

    公金チューチューが目的だからね

  12. アバター匿名 より:

    栄養士の職業訓練行くんじゃなかったのかよ

  13. アバター匿名 より:

    DIYは普段から興味が有る人が
    やれば成功するんだよ。

    お前ビルメンが楽だと聞いて
    色んな資格取ったけど基本興味
    無いから全く役立たって無いだろ。

    それと一緒でリフォーム資格
    取ってもやらないだろ。
    興味有るなら今の部屋の惨状は
    無いだろ。実家の部屋なんか
    お化け屋敷状態で放置とか
    ありえんわw

  14. アバター匿名 より:

    人を不快にさせる天才、新たな公金チューチューを閃くの巻

  15. アバター匿名 より:

    ブログつまらないから少し休んだら

  16. アバター匿名 より:

    さすがに、今までに建築関係の仕事をしたことがあるなら、まだしも、まったくの未経験でリフォームって何をするんですか?それこそ、50歳前からでは厳しいと思いますよ。本当にその業界で働きたいなら電工を持ってるなら、今すぐ訓練校など通わず電気工事会社に転職した方がいいのではないでしょうか?訓練校は初心者向けなので、その後の実務を早くしないと歳だけいってしまいますよ。

  17. アバター匿名 より:

    建築か土木関係の訓練校卒業して実家の子供部屋おじさんの部屋をリフォームするって約束してくれますか?

  18. アバター匿名 より:

    え?ついこの前、担当者に今は出来ない業務の勉強するって宣言してなかった?

  19. アバター匿名 より:

    事業なんてパっと浮かんだヒラメキから始まるものです。
    現実的な夢であれば、諦めない気持ちさえあれば成功すると思います。
    私もその口で今は年収1億です。自慢みたいですみません。
    がんばってください。

  20. アバター匿名 より:

    さすがマリモンさん!
    天才的な閃きに平伏いたしましたm(_ _)m

  21. アバター匿名 より:

    裂けてしまった肛門をリフォームしてください

  22. アバター匿名 より:

    昨日は100コメ超えがやっとだったけど、
    今日のIT業務(机運び)ネタ、世間知らず煽りで、どれだけコメが集まるかな?

  23. アバター匿名 より:

    「圧倒的閃き」が毎年のように何度も浮かぶ鬼才!

    でも、まぁ、何の結果も残せてないがなwwwww

  24. アバター匿名 より:

    のんびりvlogさんのチャンネル登録を外したのを5ちゃんで突っ込まれ、
    慌てて、リボンroom(旧のんびりvlog)さんの登録をし直したって本当ですか?

  25. アバター匿名 より:

    また電験の職業訓練通って400万貰おうぜ

  26. アバター匿名 より:

    マリモンにとっての素晴らしい職場って何?
    言語化していてよ!

  27. アバター匿名 より:

    スゲー、友人一人もいないから社会人で自分と同じ年齢層が何してるか一切情報持ってない

    • アバター匿名 より:

      それなwww

      IT業界で働く同年代のスキル・知識
      飲食店で料理作る人の技術
      実際に家庭を持ち子育てしてる父親や母親の実情
      大工や、実際にDIYをやってる人の技術
      同年代のオシャレ

      全て自分だけの尺度のみによるもの
      井の中の蛙どころか、深海で他の魚1匹にも出会わず一生を終える深海魚並み

  28. アバター匿名 より:

    肛門を一度お貸ししていただけませんか?
    後悔はさせませんので

  29. アバター匿名 より:

    46歳にもなって圧倒的閃きで、それがスタートラインってのが凄。その位の年齢だと業界を熟知しているというのか、仕事の隅々まで分かっているという感じじゃないのかな、チャレンジ精神旺盛と褒めていいのか、どうなんだろね…

  30. アバター匿名 より:

    100万のオンボロ物件を再生して住むっていうならまだわかるけど、賃貸に出すんだね?
    100万出せば自分で買える物件を賃料を払って借りる人って、100万が払えないし他の賃貸も断られる独居老人とかだよ。家賃も値切られるし滞納もされる、思い通りにはなかなか出てってくれない。マリモンがそういう人なんとかできるかっていうのが、リフォーム云々より大事だと思うよ

    • アバター匿名 より:

      オンボロ物件貸出したとしても元々ボロイから色々壊れて、借主からあれ直せこれ直せとか言って来るぞ
      その場合、基本的に貸主負担になるから金が掛かるぞ
      あまりボロイと貸し出すまでの修繕期間と費用がかかるからケチらんほうがいいぞ

  31. アバター匿名 より:

    姉歯事件の再来はいつ頃TVで報道されますか?

  32. アバター匿名 より:

    机と椅子運びで、Amazonで買ったオサレな白い服は汚れませんでしたか?

  33. アバター匿名 より:

    アニキ、今日はコメ、盛況ですね!
    これだったら翌日の昼過ぎになっても2桁みたいな醜態は避けられそうですね!

  34. アバター匿名 より:

    職業訓練校で中古物件のリノベーション?狂人の妄想ですよね?

  35. アバター匿名 より:

    昨日の糞おもんないネタには、
    アロハロも落胆し過ぎて、例のSEX小説も書かなかったな・・・。
    気分が乗らず、筆も進まなかったんだろうな。
    なんか短めの文章だけ書いてたな。
    あんまり、がっかりさせてやるなよ。
    癌のおじいちゃんなんだから。

  36. アバター匿名 より:

    リボンroomさんの動画の冒頭が長過ぎます・・・。

    全部ネタバレしちゃってます・・・。

    浜村淳の映画紹介くらいひどいです・・・。

    まりもんさん、どうにかして下さい。

  37. アバター匿名 より:

    お前なんかにDIYできるわけないやん
    家で大人しくゲームするか4545しとけ

  38. アバター匿名 より:

    他の氷河期世代は今更文句言わず現実を受け入れてるから、金無くても結婚してなくても社会のせいにして不満タラタラ言って現実逃避(頭皮)してないぞ
    この歳まで親を悲しませるのはよくない

  39. アバター匿名 より:

    橿原の自分の部屋の障子も直せないのに、リフォームなんてできるわけない

  40. アバター匿名 より:

    クソの様な記事やな
    ブリッ💩  こんなコメントで充分

  41. アバター匿名 より:

    発想が短絡過ぎですね。

  42. アバター匿名 より:

    リフォーム系の勉強がしたいんじゃなくて、訓練校に行けるなら何でもいいんでしょ?
    働かなくて公金吸えるんだから

  43. アバター匿名 より:

    バカが楽して都合よく稼ぐなんて考えるな💩雑用雑魚じゃん

  44. アバター匿名 より:

    最近のまりもんブログおもしろくないな
    俺は逃げも隠れもしねーぞに続く新たな怪文書考えたほうがいいと思う。
    仕事の失敗とかの話も飽きてきたしまたこれかて思う。
    ネタ切れになったからまた大きいこと考えてそうだな

  45. アバター匿名 より:

    なんでも挑戦することは大事だけど
    料理とか見てると不器用すぎてひどいわw
    もうちょっと考えたほうがいい

  46. アバター匿名 より:

    越後湯沢の格安リゾートマンションは興味ないんですか?
    タワマンが100万円くらいで売り出されてますよ

  47. アバター匿名 より:

    なんていうかさ46歳の計画性じゃないんだよね
    中高生が考える現実性がない夢物語なんだよ
    ただの現実逃避の妄想

  48. アバター匿名 より:

    お前みたいな他力本願の奴がリフォームだと?アホちゃうん?頼むから出来やんことを平気で書くな。滑稽過ぎて腹が痛くなるから😆

    お前はITなんて超絶不向き、だから雑用ばかりやらされてるのを何で分からんの?出来る奴にはどんどん仕事振るやろ?そうじゃ無いってことは役立たずなんよ。

    いつものループ芸で不動産ネタ出すの、もう飽きたわ。そういう所がウザ過ぎるし、何より45のおっさんがする思考じゃないんよ。

    あんた何がしたいん?何も中途半端な人生、何が面白いんか分からんわ。

    ホンマクズ過ぎてヤバすぎやな。
    社会に出るな。それが1番やから

  49. アバターアロハロワーク より:

    くっそみゅ〜♪
     くそもんよ!セックスを諦めたら駄目だ!
     それではアロハロワーク初心者セックス入門同窓会編スタート!
     さて、同窓会の二次会であるが、ほぼ全員参加。一旦、ピ華とは離れて男達との馬鹿話や部活が一緒だった女子と大いに盛り上がった。当然の流れで、
    「ピ華ちゃんとどうするの?」
    「いやあ〜イッヒッヒッヒ❤️」
    「結婚おめでとう‼️」
    「式はいつ?絶対呼んでね❤️」
     アロハロワーク!長すぎた女日照りが終わろうとしている!
    「ハイ!愛し合う2人はくっついて!」
    「アハハ❤️」
    「エヘヘ❤️」
     やはり、持つべきは友である。
    「大学受験のピアノ教室で高校生のアロくんと再会して、カッコ良くなっててビックリしたんよ。」
    「高校の部活で寿命が縮むまで頑張ったからな。カッコよくなって当たり前だ。」
     因みにピ華はバレー部でバレー部のユニフォーム姿はエロかった。中学生時代クラスが違った事もあり話した事は無い。バレー部のユニフォーム姿の女子を片っ端からオナニィのオカズにしていたのである‥。  
     くそもんよ!中学生時代のオナニィのオカズと現実にセックスするチャンス到来!
     漢として血湧き肉踊らないか?くそもんよ!もっと熱く生きてみろよ!机と椅子を相手にしてる場合か?
    くっそみゅ〜♪

  50. アバターマリモンの秋 より:

    明日は週末金曜日、買い物して買えるですぞ

    でもって
    行け行けマリモン
    ゴーゴーマリモン

  51. アバター匿名 より:

    >最初に書いた通り、年齢的にもこれからIT業界で働いていくのは厳しいと感じているので、思い切ってリフォーム業界の道に進むことも考えております。

    IT業界もリフォーム業界も社会全般の仕事が年齢的に一から始めるには遅すぎるのに、なぜ自分のやりたいことだけ都合よくできると決めつけてるのか理解不能

  52. アバター匿名 より:

    仕事中に物件情報見てるなんて最低だな

  53. アバター匿名 より:

    切り抜き観ました。同じ事ばっかりのおうむ返し、ましで気持ち悪いですね。
    そりゃ、彼女もできないわwww

  54. アバター匿名 より:

    ITの経験じゃなくて、「体験」なwww

  55. アバター匿名 より:

    マリモンさんはいつものお決まり妄想の世界に入りました。
    暫くすると飽きるので茶番にお付き合いください。

  56. アバター匿名 より:

    もう、辞めたとて、失業保険もあるから、安心やろ。うちは、二人も辞めんで、仕事がわたしに集中!いまは、引き継ぎで大変です。まくしたてられております。
    しかし、あと、1日引き継ぎを受ければ、あとは、わたしの自由裁量となり、好きなように変えていけます。ある意味、楽かも。

  57. アバター匿名 より:

    まず実家のふすま直せよ…

  58. アバター匿名 より:

    こんなに応援してくれるリスナーがいるんだから、
    リフォームの応援を頼んでみてはどうですかね。
    ひとりぐらいは、専門家も居そうだし、力自慢の人も多そう。
    雇用となると面倒なので、土日限定でお手伝いとして募集。
    弁当(まりもんお手製)とお車代は出す。
    休憩時間は、そのお仲間とゲームも出来ますよ。

  59. アバター匿名 より:

    IT系はこれからも需要広がるから
    ホント、pingって何?ってレベルでも雑魚仕事はあるよ
    逆にリフォームからの賃貸は、もう遅すぎる
    10年前の話だね

  60. アバター匿名 より:

    住宅設備や内装の仕事なんて人手不足でいくらでも仕事ありそうだな。
    もう年なんだからITなんて言わず身の丈にあった事した方がいい。
    まあちんたらバイトしたらケツ蹴られて秒で辞めそうだけど。

  61. アバター匿名 より:

    まずは今住んでるところの部屋を片付けろ次のゲーム配信までに

  62. アバター匿名 より:

    AAにあるセリフ
    「グッドアイデやん!」ってなに?

    • アバター匿名 より:

      し、失敬な…

      グッドアイデア+(そうです)やん、をネイティブ発音すると「グッドアイデやん!」になるんや〜

  63. アバター匿名 より:

    > ヘルプデスク、ヘルプサポート業務ですが、手が空いていればこういう肉体労働も致します。

    リフォームやDIYも肉体労働なので頑張ってください。

  64. アバター匿名 より:

    100万程度で買える物件でまともな場所じゃないだろ。そんな場所で誰が借りるの?しかも素人が直したやつなんて。

    • アバター匿名 より:

      こんな不器用な無能がリフォーム?
      無理だな。途中で無理とか言ってすぐ諦めて業者に頼むのが予想できる

  65. アバター匿名 より:

    今日のブログは小学生が将来の夢を語るぐらいのレベルですね

  66. アバター豊かな頭髪 より:

    ええ加減にしとけ。何考えて生きているんだ。誰にも相手にされないのは自業自得だろうが。真面目にアルバイトの掛け持ちやって、ご高齢のご両親の面倒を見ろ。せめて育てて貰った恩返しとして、それくらいはやれ。楽して稼ぐ力が身に着く訳無いだろう。ゴミ屑の怠け者が。

  67. アバター匿名 より:

    今の仕事じゃスキルが身に付かないって休みはゲームばっかりやっててやる気ないクセに何言ってるの?資格取ったところで建築関係の見習いの仕事でエスカレーション発動なんて無理だぞ

  68. アバター匿名 より:

    どうせDIYなんてできないから借金だけ増えそうやな。というか言ってるだけでやらんやろ。46なのに中身は15歳位、社会のゴミ。

  69. アバター匿名 より:

    ご両親がお亡くなりになってもどうせ遺産相続にマリモンは含まれないだろう。

  70. アバター匿名 より:

    AAにあるセリフ
    通勤中にDIY動画を見て勉強しております。
    家がキレイになっていく様子を見るのが楽しい

    自分がするより他人がやってるのを見てるのが楽しいんでしょ?
    まずは自分の部屋(実家の部屋も)を整理整頓しましょう。

  71. アバター匿名 より:

    まりもんさん、フリードのセルフ修理をお忘れですか?ああいう動画は器用な人がやるから簡単そうに見えるのであって、不器用な人が同じようには出来ないじゃないですか…。また無駄に貯金を減らすだけですよ。寄り道せずにマイホーム購入に邁進しましょうよ。

  72. アバター匿名 より:

    国はこの制度やめろよ。こういうタカリ連中が常に訓練校に行こうと狙ってる。スキルを学びたければ自分で金出してスクールに行くか本や詳しい人に学ぶか本来の在り方に戻すべき。

  73. アバター匿名 より:

    マリモンって組み立て家具も出来なくて投げ出すタイプ

    • アバター匿名 より:

      ヤスはめんどくさいのが嫌なタイプだろう。プラモデルもセロハンテープだらけか、そもそも作るのが面倒で作ったことないかも…

  74. アバター匿名 より:

    訓練校に入れる前提だが、過去に3回くらい行ってるよな
    最後のはトラブルで自主退校だろ
    選考で落とされる可能性も十分あるよ

    前職IT、こいつを数ヶ月訓練したらリフォーム業界へ就職できる
    って試験官が判断するわけない

    そもそもITや電気と違って
    建築の現場仕事志望するような人達と馴染めるのか?

    • アバター匿名 より:

      マリモンさんは授業受けても、結局は独学で習得しちゃう天才肌なんだよ

      それを承知で訓練校に入るマリモンさんの本年が知りたい

  75. アバター匿名 より:

    まずは実家の部屋をリフォーム
    してみなよ。襖治して壁紙はり
    かえてエアコン新しいしてさ。

  76. アバター匿名 より:

    圧倒的🐴🦌野郎ですぞ

  77. アバター匿名 より:

    ミクスィーにてヤスの中学同級生書込み有リ

  78. アバター匿名 より:

    ITや違って建築の現場は怪我をするリスクが高い

  79. アバター匿名 より:

    副業して収入あるから確定申告とか住民税の申告まりもんは、しなくていいのかな?してるのかな、賢い人教えて。

  80. アバター匿名 より:

    youtubeとかブログに関しての収益に対しての住民税やら税金どうなるの?it会社勤めぶんは、会社てんびきやろ?

    • アバター匿名 より:

      マリモンの唯一の欠点だね

      圧倒的閃き以後、高額納税者になったから、脱税疑惑でスキャンダルをおこすタイプだ

  81. アバター匿名 より:

    地主ビジネスは名案だ
    マリモンクラフトのブランド力だってある
    森ビルのライバル爆誕の予感
    グーグル日本法人がマリモンビルのテナントになる未来は近いぞ

  82. アバター匿名 より:

    過疎ったな
    ブログも1日500円とかになったらやめるんやろな
    金の為のネタやろ今日もな

  83. アバター匿名 より:

    月4万家賃ぶん収益あるいうてたから、年間50万、副業で、20万かせいだら、住民税やら、かかるし、確定申告してるんかな、せこいのに、してたら見直します。

  84. アバター匿名 より:

    あれがやりたいこれがやりたいと優柔不断的な圧倒的閃きもうウンザリです。

  85. アバター匿名 より:

    嘘日記にいちいちコメントするのもあほらしいしな

  86. アバター匿名 より:

    ゲーム!ゲーム!🎮
    ゲームがやりたいのっ!🕹

  87. アバターオイル より:

    いつも逃げ道を確保してますね。

  88. アバター匿名 より:

    スーパーマリモンブラザーズ ワンダー

  89. アバターニャース より:

    つまんないからもう辞めろや

  90. アバター匿名 より:

    健康に気をつけて無理しないで がんばってほしいです。

  91. アバター匿名 より:

    100万円のボロ家なんて、ほぼ廃墟だからDIYは無理だよ。
    なぜその価格で売っているのかよく考えた方がいい。

    • アバター匿名 より:

      家具や家電とか日常品がそのまま放置されたままだから廃棄物などを自腹で処分しないといけないから余計費用がかかる

  92. アバター匿名 より:

    スバルさんてユーチューバーのかた、知ってますか?
    もうすぐで、クリニックの事務長になれたはずなのに、
    辞めちゃったそうです。友人の医師と合わなかったみたいです。
    内情はわかりませんが、個人病院の医師なんてオラオラですからね。
    スバルさんも、時間を無駄にしましたね。
    くわしくは、彼の動画を見てほしいですね。
    スバルさんという方は不幸の連続です。
    職も転々としています。まりもんさんと同じくらい不幸です。
    前向きな分マリモンさんのほうが、勝ちでしょうね。
    わたしは、彼のユーチューブをみるとかわいそうになります。
    ブラックな仕事に就く確率が高いのです。
    まあ、ブラックといっても、個人の判断なので、
    自分がブラックだと思えばブラックですし、
    客観的に診ればホワイトかもしれないのです。
    マリモンさんは現在、ホワイト職場を得られましたが、
    派遣であり、次の職場がホワイトとは、限らないのです。
    わたしも、新卒で入った小売業は、ブラックであったと言っていますが、
    それは、わたしにとってはブラックだったかもしれないけれど、
    他の人にとって、ブラックであるとは限らないのです。
    ただ、就職氷河期であり、もっと他に選択肢があれば、
    違う人生だったのかなと思います。

  93. アバター匿名 より:

    >正社員ではないので、今の仕事をクビになったら何のスキルも身についていないので、もうIT業界に転職することは難しいでしょう。
    地蔵がボロ物件リフォームは性格的に無理
    現実的には零細派遣会社の紹介で派遣先を転々として需要が無くなるまで耐えるのが良い

  94. アバター匿名 より:

    まず!実家の襖でDIYの練習をしてみましょう

  95. アバター匿名 より:

    >最近は時間があるときは、業務の勉強を課せられております。
    例えば、取引先の連絡網を覚えたり、入館手続きのやり方、作業計画書の書き方などです

    スゲー、46歳なのに会社で勉強できない小学生の漢字100文字写経の居残りと同じだ

  96. アバター匿名 より:

    何度も同じ失敗を繰り返す男。

  97. アバター大谷翔平 より:

    46でスキルアップとかもう無理でしょ。
    46くらいならば、人を管理する仕事についていて
    いい年齢です。
    ただ、それは、正社員でやってきていればの話です。
    日本的年齢序列は、派遣という、働き方の
    登場により、崩壊しつつあります。
    しかし、やはり、正社員でやってきたものは
    まだまだ、いますし、それが一番いい働き方です。
    40代での転職は、ほぼ、絶望的であり、
    50代になれば、もっと必要とされなくなります。
    しかし、働かねば食ってはいけませんから、
    結果的に、コンビニのバイトとか、学生のするような
    アルバイトを奪ってする羽目になります。
    年老いたおっさんが、ろくに仕事ができないのであれば、
    学生にも笑われてしまいますね。

  98. アバター匿名 より:

    50歳で訓練校で何かの資格取っても社会経験,実務経験,ゼロの初老を雇ってくれる会社なんてあるのか‥
    シルバー人材センターに行けば色々と資格持ってる爺さんがゴロゴロいるぞ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました