8050問題が降りかかる

日記
スポンサーリンク

わかったふりをしていた・・・

今日は休日で仕事がないので時間があり、色々と考え込んで逆に不安が押し寄せております。
不安になると、気持ちを紛らわす為にブログを書いてしまいます。
もうブログ依存症になっているかもしれません・・

皆さま、様々なご意見やご心配ありがとうございます。
ツイッターやメールなどで、応援や心配して頂き心の支えとなっています。
自分はリアルで相談できる相手がいないので、こうやってネットの繋がりに助けられています。

そして、今回の件で「45年間、今まで何をやってきたんだ?」と自分という人間の愚かさを痛感しております。

10代の引きこもり時代から「こんな生活はずっと続くわけがない・・・」と頭の中でわかったつもりになっていました。

本当の危機が訪れないと事の重大性を理解できない、気づいたときは手遅れになっている、本当に愚か者です。

自分は愚かな人間ですが、なんとかニートを脱却して現在は社会へ出て労働してお金を稼ぐこともできているので最悪の状況は免れているかもしれません。

もし、今もずっとひきこもっていたら、もっともっと最悪な事態に陥っていた事でしょう。

現在、日本では8050問題や高齢ニートが社会問題となっております。
自分もまさに、その問題が降りかかってきました。

もう後悔だけはしないようにしたいです。

ブルーマンデー症候群 - 最終学歴!職業訓練校中退
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
Marimonをフォローする
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
無職ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
氷河期世代の俺 人生逆転していくVlog

コメント

  1. アバター匿名 より:

    とーちゃんは?

  2. アバター匿名 より:

    ニーちゃんに連絡しろよ
    かっこつけてる場合かよ

  3. アバター安海苔 より:

    とーちゃんは施設か?

  4. アバター匿名 より:

    これで、アクセス数を稼いで食べていきな🎵

  5. アバター匿名 より:

    お兄さんに連絡しないままカーチャンにもしもののことがあったら激怒されると思う
    いますぐ連絡しましょう
    電話しづらかったら、電話代行サービスというのもあるので利用を検討してみてください

  6. アバター匿名 より:

    とーちゃんは亡くなって生命保険をがっぽりもらってウハウハの生活ですぞ。
    でもそんなこと言ったら読者が離れるので秘密ですぞ。

    • アバター匿名 より:

      どこまで本当か分からないけど、まりもんさんは、ここぞという時によくハプニングが起こりますね。正社員になろうとしたらカーチャンが病気になったり、車を買ったらあっという間に傷ものにしたり、職業訓練校に行ったら網膜剥離になったり等。

  7. アバター匿名 より:

    はよニーちゃんに連絡しろ!

  8. アバター匿名 より:

    親孝行は何やるのよ?

    • アバター匿名 より:

      もう何が本当なのか分かりません。結局、正社員も断るといいながら正社員希望するんですよね?嘘つきにも程があります。

      • アバター匿名 より:

        同意。ちょいちょいフェイク=嘘入れてるからどこからどこが本当なのか、あるいは嘘なのかが全然分かりかねる。
        父親と連絡取れないを今の時点で言うのはさすがにヤバすぎだと思う
        いるはずの兄とも連絡取れないしこれも多分ウソ?

        • アバター匿名 より:

          兄とは連絡取って。スムーズに事を進めているのかもな。ブログが情報源なんだから疑いだしたらきりがない。信用出来ないのならアクセスしない方が精神的に楽になる。

  9. アバター匿名 より:

    父ちゃん忘年会行きましたよね?どういうこと

  10. アバター匿名 より:

    カーちゃんもトーちゃんも働きすぎでダウンしてしまったんだな、マリモンに残す分を稼がないと心配だからと無理し過ぎたんだな。

  11. アバター匿名 より:

    親の介護をやるようになったら自分の時間が削られて
    今のように働くのが難しくなるかもしれません
    あと介護が必要になったら地域包括支援センターに連絡して
    要介護認定してもらうといろいろな費用が安くなる

  12. アバター匿名 より:

    今の状況で、正社員は大変かも
    ブログのYouTuberと非正規とかアルバイト、パートの方がまりもん気楽じゃない?

  13. アバター匿名 より:

    このブログってどこまでが本当だったの?嘘が発覚する事が多くて意味がわからない。

  14. アバター匿名 より:

    コメントでの上から目線とか見受けられるけどそこまで気にし過ぎなさんなよ。
    フルタイムでちゃんと働いている事。
    欲望抑えて節約して貯金してることなど、マリモンが自信となる事、沢山あるよ。

  15. アバター匿名 より:

    カーチャンが病気が完治して回復のレベルを見てから、掛かってた病院の医師や看護師にいろいろ相談してみたら

  16. アバター匿名 より:

    ドラクエ6はお小遣いで買ったの?カーチャンが買ってきてくれたの?
    どっちが正解?

  17. アバター匿名 より:

    包括支援センターや近場だと民生委員さんにご相談です

  18. アバター匿名 より:

    やはりとーちゃんはいないのか
    まあ、そのことは読者は薄々ではなく確信的に気づいていたわw
    興味があること、それはなぜコイツが父親がいないのに、自宅で父親と同居しているかのごとくブログで書いているかだ。
    おい、太郎!
    次はその点について書けや!

  19. アバター匿名 より:

    70、80なんて寿命だよ
    お前がそれなりに仕事して、
    親の事大事に思ってるの伝わったらそれでいいんだよ

  20. アバター匿名 より:

    親のおかげで好き勝手に生きてきた男

  21. アバター匿名 より:

    仕事辞めて看病したらいいじゃん
    しばらく収入は無くなるけどもうすぐ不動産オーナーになるんだから余裕

    • アバター匿名 より:

      ほんとそれ

      賃貸オーナー様には共感できない

      信託銀行担当者に相談する資産家の人に対して、単なるブログが意見言えますか?

  22. アバター匿名 より:

    >現在、日本では8050問題や高齢ニートが社会問題となっております。
    自分もまさに、その問題が降りかかってきました。

    社会問題って何処か他人事やな、他責思考丸出し。
    現状のその問題の元凶はあんた自身や改心の見込み無しっと

  23. アバター匿名 より:

    かーちゃんの症状が良くならないようなら
    派遣会社に介護休業を申請しましょう。
    派遣会社によって手当条件が変わるので
    就業規則を確認した方が良い。
    派遣会社の正社員になった方が条件が良いなら正社員になりましょう。

  24. アバター匿名 より:

    とりあえずお兄さんの連絡先を教えてください。かわりに連絡してあげます。

  25. アバター匿名 より:

    一生!働きたくないブログ!

  26. アバター匿名 より:

    この状況ですと、とりあえず派遣社員のままでいいんじゃないですか。
    派遣会社の正社員はいつでもなれますから、まずは、お母さんの世話を優先してあげて下さい。
    車もあるし病院とかにも付き添えるし。

  27. アバター匿名 より:

    去年に、いろいろと辛いことがあっとのかと思ってました
    ブログを見てて気が付いたことが沢山あったよ

  28. アバター匿名 より:

    社会問題になってるとか、降り掛かってきたとか、あくまで他人事なんだよな。
    お前まだ自分が引き起こしたことだって骨身に染みてないだろう。言葉が軽い

  29. アバター匿名 より:

    まりもんは、取りあえずお金はあるよね
    お金はあっても、淋しさや不安は消えないよね

  30. アバター匿名 より:

    はげ

  31. アバター匿名 より:

    兄貴に連絡しないのは母親が大した容体じゃないんだろ
    そんな後遺症が残る可能性あるなら親族に連絡するわ
    大袈裟に騒いてコメ稼ぎして小銭稼ぎたいんだよ

  32. アバター匿名 より:

    ブログ書く前は、あれおかおじさんに相談してブログ書いたほうがいいよ

  33. アバター匿名 より:

    あけおめです。年明けて大変な事になっていますね…。仕事も大切な時期ではあったでしょうが、まずは上司に現状を伝えた上で、お母様が落ち着くまでいつでもケアできる状態でいた方が良いでしょう。今は派遣社員のメリットを最大限活用しましょう。
    後は他の方も仰ってますが、お父様やお兄様のご協力も仰ぐべきかと。ご自身でも書かれている通り、迷惑を掛けるのも掛けられるのもイヤと人間関係から逃げ続ける事で状況が悪化していきますよ。何か事情があるとは推察しますが、今は緊急事態です。頼れるものは頼りましょう。

  34. アバター匿名 より:

    感染症ってコロナか?
    コロナなら濃厚接触者は出勤してはいけない

  35. アバター匿名 より:

    兄弟仲悪いみたいだけど連絡だけは入れたほうがいいと思う

  36. アバター匿名 より:

    そうだよー あんた母ちゃんいなくなったら天涯孤独の身になっちゃうぞ!
    そしたら最後は無縁仏 ナムー🙏

  37. アバター匿名 より:

    元気を出して
    カーチャンは、治るから
    まりもんが、考えすぎて疲れちゃうから
    思い詰めてるように感じるよ
    大丈夫だよ

  38. アバター匿名 より:

    釣れた釣れた〜大漁だぁ!

  39. アバター匿名 より:

    親の面倒をみる余裕がない場合の最後の手段は、親と世帯分離して生活保護を受給させ、そのお金で特別養護老人ホームに入所させるという方法。
    住民登録できる老人ホームもあったように思う。

    できるだけやりたくない手段だけども、どうしようもなくなったら仕方がないかと。
    あと左よりの弁護士や議員に相談するのもいいかも。

  40. アバターゲッターロボ より:

    お母様が、心配です。犬に例えるのは失礼ですが、うちのワンコも食事を取らなくなり、一週間後に亡くなりました。食事がいかに大切かを思い知らされます。獣医師は点滴はしてくれましたが、老衰だと言われました。延命は可能ですがどうしますかと聞かれました。1日二日生き延びても、死はさけられない。いずれは、おとづれます。わたしは、延命は結構ですと、いいました。延命しても、苦しむだけです。ワンコは次の日に亡くなりました。悲しかった。泣きました。わたしは、ワンコに依存していたのです。まりさんも、お母様に依存しているのです。いよいよ、親ばなれのときが、きました。

    • アバター匿名 より:

      依存だなんて、子供と一緒ですからね
      痛みや苦しみの緩和が大切ですよね

    • アバター匿名 より:

      本当に失礼

    • アバター匿名 より:

      人間も同じですよ。
      寿命が尽きる前には、自然と口から食事を摂取することができなくなってくるのです。
      身体がもう、新陳代謝を終えようとしているときには、もう食事を必要としなくなるため、自然の摂理といえましょう。

      ですから、弱っていたとしても、生き続けるためには、必要な休養と栄養を、必ずカーチャンに充分に与えてあげてください。

  41. アバター匿名 より:

    ハッキリ言うと他人がどうなろう
    と自分には関係ありません
    全く他人には興味が無いのです。

    …マリモン自叙伝 より

    これ見て皆さん考えような。

  42. アバター匿名 より:

    まあ頑張れ

  43. アバター匿名 より:

    まりもん、カーチャン治ったら快気祝いしてあげてね
    もう治るよ

  44. アバター名無し より:

    真剣な話をすると、老人の食が細くなったらもう長くはないぞ
    長生きするのは水木しげるさんのように食欲旺盛な老人や
    点滴に通わせるくらいなら入院させて栄養を徹底管理してもらえ
    いくら守銭奴でもこんな時に金を惜しんでいる場合かよ

    • アバター匿名 より:

      85歳以降くらいで何事もなくただ飯食わなくなったらだいたいお迎えだが、
      まあ今回は病気で食欲なくしてるだけでしょう
      あまり悪い方に考えずにじっくり回復を待つといいよ

  45. アバター匿名 より:

    まりもんはすでに働いているし高齢ニートでもない、
    こういうのは8050問題とは言いません。

    • アバター匿名 より:

      ここに泣き言書いてるうちはまだ現実から逃げてるわ
      職場に親の看病で休む相談や、お兄さんに連絡したり、現実的にやらなければならない事はどうなったのかな?
      口ばっかりと散々言われてきたやろ

      現実的に行動してからブログ書きなよ

      今でも後悔してるみたいだけど、もっと後悔するぞ

  46. アバター匿名 より:

    ヤスもんの本音

    「ああ~、カーちゃんが元気になってくれないと、俺の貯金がどれだけ減るか心配で夜も安心して眠れないよ~」

    当たりでしょ?

    • アバター匿名 より:

      たしかに。
      マリモンの蓄財は実家(の子ども部屋)に住み、家賃、水道光熱費が無料、なによりカーチャン無料サービスを前提として成り立っているから、これが崩れるとキツイよね。

  47. アバター匿名 より:

    >自分はリアルで相談できる相手がいないので、こうやってネットの繋がりに助けられています。

    そんな繋がりどーでもいいわ。早よ身内に連絡しろボケ!今更自分がどう見られるとか関係ないやろ。一生後悔するぞ

  48. アバター匿名 より:

    最期まで見届けてみたい

    中年男の行く末を

  49. アバター匿名 より:

    みんな心配してくれてるよ
    まりもん、1人じゃないよ

  50. アバター匿名 より:

    どうせいつもの大袈裟だよ。
    網膜剥離で失明の危機!って騒いでいたのを忘れたのかい?

  51. アバター匿名 より:

    お前、偉いじゃないか

    真面目な話にAA使うなという警告と、うまみゅー止めたんだな

    そのあたり実行してるのは偉いぞ!

  52. アバター匿名 より:

    他人事やの
    どーでもええわ

  53. アバター匿名 より:

    いつまでもあると思うな
    親と金

    聞いたことあるか?

  54. アバター匿名 より:

    マリモン、まあ、頑張れや
    じゃあの。

  55. アバター匿名 より:

    最悪の自体は、引きこもり本人が両親等を殺害し、自分も自殺だよ。
    うちの県でもあったよ。

  56. アバター匿名 より:

    自業自得。
    カーチャンを苦しめたのは、まりもん。
    可哀想な、カーチャン。。。

  57. アバター匿名 より:

    そんな深刻な状態なんカーチャンは?
    病名伏せる意味も?で、そんな状況でバンバン記事アップされてもねぇ

  58. アバター匿名 より:

    カーチャン亡くなるなんて事になったらほんと孤独になっちゃうもんな
    会社辞めるなよ、誰とも話さない日々が続くなんかキツイで

  59. アバター匿名 より:

    まっ月曜日辺りでカーチャンが回復する設定なんやろな

  60. アバター匿名 より:

    GAME OVER

  61. アバターある読者 より:

    う~~ん、まりもんさん
    そこまで切羽詰まっている状況(もしも記事が嘘でないならば)でしたら、
    なおさら前のネットワーク派遣は辞めるべきではなかったですねえ
    もったいないですよ、もう一度お願いすればいけないなかあ

    また辞めると逃げて職業訓練に通っても失業給付でしのいでも、
    なんの進歩もないでしょう
    一つの会社で10年は勤めないと

    だから東京に出てくればいいんです
    IT人手不足ですから

  62. アバター匿名 より:

    >・ネットで知り合った女がいれば彼女ができた、結婚願望があるとかほざく→肉体関係もなく、お菓子プレゼントも自作自演

    いや、まりもんは抱いとるよ
    良い仕事して、かなり悦ばしよったよ
    ただ、抱かな損みたいに、がめつく何度も何度もってのはしつこかったな

  63. アバター匿名 より:

    今日はなんで2回更新があるの?

  64. アバター匿名 より:

    トーチャンの捜索願はどうした?

  65. アバター匿名 より:

    トーチャンはいつからいなくなった?

  66. アバター匿名 より:

    トーチャンはいずこへ

  67. アバター匿名 より:

    THE END

  68. アバター匿名 より:

    カーチャンカーチャンカーチャンカーチャン
    ままさかなななんと月曜日には復活するシナリオですぞ!

  69. アバター匿名 より:

    トーチャンは愛人とムフフ

  70. アバター匿名 より:

    米国株式爆上げしてるやん。

    マリモンまた貯蓄増えたね
    仕事も続けれたら今年中には
    一千万の大台超えるかも!

    ここの連中なんか足元にも
    もう及びませんね。
    でも貧乏アピールするんでしょ?
    ほんと大したもんですよ。

    • アバター匿名 より:

      お前がたった一千万程度の貯金もないド底辺だからって、お前と他の人を一緒にするなよww
      笑わせてくれるわww

  71. アバター匿名 より:

    カーチャンはもう働くのは無理ですぞ

  72. アバター匿名 より:

    兄貴に報告はやくいれろ

  73. アバター匿名 より:

    感染症カーチャンはコロナにかかったのか?

  74. アバター匿名 より:

    母親も具合悪そうだし、スキルも身に付かない&往復3時間もかかる今の仕事は辞めて、フルリモワか近場の仕事を探したら?

    遠方の職場で、ストレスと心配で仕事に集中出来ないでしょ

    通勤の3時間が無くなれば、浮いた時間で買い物したり、家事したり、色々と出来るしね

    今の仕事(長距離通勤)と、家事と、母親の面倒見るなんてとても出来る事じゃない

    ムリは続かないし、ストレスと疲労で共倒れにもなりかねんよ。

  75. アバター匿名 より:

    親の看病するために休むますと連絡いれろよ

  76. アバター匿名 より:

    かーちゃん45年苦労させ
    られたんだから今度は
    45年世話してもらえば良い
    んだぞ。お疲れさま!

  77. アバター匿名 より:

    両親が働いてる、一緒に忘年会へ行ったも嘘ですか?

  78. アバター匿名 より:

    マリモンはこの機会に、雇われという働き方をやめた方がいい
    続かないのは自分がよく分かってるだろうし、フルタイム労働じゃ親の介護もしづらいだろ

    不動産投資に目を付けたのは先見の明ある
    早くそっちにシフトして自由を手に入れるんだ

  79. アバター匿名 より:

    「このまま派遣社員として働いてお金をいっぱい稼いで
    今まで迷惑かけたカーチャンに恩返ししようと思っていました。
    しかし、職場が遠く通勤時間もけっこうかかります。
    家にはカーチャン1人です。今回はリモワでたまたま自分が
    いたものの、次はどうなるか分かりません。
    会社に行ってるときに何か起きたらと考えると仕事どころではありません。
    やっぱり、仕事は辞めてアルバイトでもいいから家から近い場所で
    働こうと思います。そして、今まで頼り切っていった家事全般をやって
    カーチャンを支えていきたいと思います」

    っていうシナリオを予想w
    春からは介護系Youtuberですかね?

    • アバター匿名 より:

      でもそれが一番、人生逆転に繋がりそう。ウシジマくんにも親が騙されてお金無くなったけどフリーターの奴が両親を支える!って奮起するのがあったからマリモンもそれを見習えば良い

    • アバター匿名 より:

      まあループに漏れずやるやる詐欺で終わるだろうねw

  80. アバター匿名 より:

    親が働いている内はマリモンは絶対一人立ち出来ないから
    良い機会じゃない

  81. アバター匿名 より:

    まずにーちゃんに連絡しよう。母ちゃんからでも良いから連絡しよう。「お前、何してんだ」とか言われるだろうけどここから逃げるとはまずい。とにかく、連絡から逃げるな。まだ最低最悪ではない。からとにかく連絡から逃げるな。

    • アバター匿名 より:

      騙されちゃダメだ
      アンチのいやがらせだぞ
      いまニーチャンに連絡したら揉めるぞ
      息子同士が喧嘩してるのを見たら病気のカーチャンにストレスを与えることになるぞ
      ニーチャンにはカーチャンの病気のことは伝えずに隠しておくのが良い

      • アバター匿名 より:

        老婆に2万で炊事洗濯家事全般させてしかもパートさせてたら、誰でも怒るわ。
        医者にも言えんやろ。

  82. アバター匿名 より:

    まさかと思いますが兄も架空の存在ですか?

  83. アバター匿名 より:

    いつもなんで何事に老いても言ってる事か二転三転するん?だからホラ吹きやって言われるねん!その日の気分次第で軽く無神経に物事考えてるんかも知れへんけど、、だからいつでもフェイクって言われて信用されへんねん!肝心な時に!!もう一度自分自身を見つめ直して見てみー恥ずかしいやろ!!

  84. アバターやっぱりマリモン より:

    点滴を受けた病院で医者に何と言われたか分かりませんが、
    母上の症状に合うなら「明治メイバランスミニ」と言うのがあるので聞いて見ると良いナリ、ただ牛乳に弱い人は向いて居ないかもナリ
    病院に付き添う時は落ち着いて質問するですぞ
    行け行けマリモン
    ゴーゴーマリモン

  85. アバター匿名 より:

    マリモン理論

    サッカー嫌い
    だからW杯は人気無い

    俺の人生終わり
    だから日本も終わり。

    俺の家庭が問題
    だから日本の家庭が問題

  86. アバター匿名 より:

    もう引きこもり40過ぎてから何をどう頑張ろうが
    ホントにハードモードだってことがマリモンで証明されてるなぁ
    まぁ確かに皆二十歳前後で学校卒業してからずっと世間に出て歯食いしばって
    仕事して生きてる訳なんだから その人達からしたら40過ぎてから自分らと
    同じ土俵にあがって人生トントン拍子となっても困るもんな
    知力・体力・経歴・実務経験・社会経験・何をとっても弱いからなぁ

  87. アバター匿名 より:

    一応、兄貴にはお母さんの容態のこともあるし連絡だけは入れたら。
    親父は去年は家にいてなかったっけ?どうなってるんや。

  88. アバター匿名 より:

    両親ともに働く
    トーチャンは「頑張るなぁ」とまりもんに話しかける
    一緒に忘年会も行ってます

  89. アバター匿名 より:

    まあ誰もが通る道だからしょうがないね。

  90. アバター匿名 より:

    ダイソンのヒーターはどうなった?
    こういうときに使うんじゃないのか?

    • アバター匿名 より:

      ダイソンのヒーターは、カーちゃんから取りあげて、自分の部屋で使ってますぞ!

  91. アバター匿名 より:

    父親と兄、特に兄がニートで引きこもりのヤスに厳しく、リアルアンチだった

    だから、父親と兄が嫌い

    当たってるよね。

  92. アバター匿名 より:

    ホワイト企業なら介護休業が適用される場合があるんじゃないですか?

  93. アバター匿名 より:

    お兄さんだって、マリモンblog知ってるはず

    顔出しYouTubeと合わせて活動しているわけだし

    お兄さんの方から連絡があるんじゃないの?

  94. アバター匿名 より:

    母上は入院が可能ならば入院された方が安心ですね。
     自分の母の時がそうでした。

  95. アバター匿名 より:

    もう、不動産やゲーム配信はやめて、普通に働いて生活を安定させる事を優先すればいいのに‥
    副業はその後でも遅く無いはず。
    これから家計を支えるとなると、色々と出費があるよ。
    今一番何が必要か考えてねー

  96. アバター匿名 より:

    ゲーム配信始めたら、老婆にしてみれば忌まわしい先祖返りにしか思えんぞ。
    ほんとうに心臓に悪いわ!

    • アバター匿名 より:

      今までもそうだった。
      それをカーチャンは黙って何十年もマリモンのために耐え続けてきた。
      いい加減にカーチャンの犠牲に成り立つ生活は止めろや!

  97. アバター匿名 より:

    💩

  98. アバター匿名 より:

    カーチャンは、逆転なぞ望んでいない。
    カーチャンが望んでいるのは安定と安心。
    逆転を望むのであれば、正社員の身分での逆転であり、昇進や昇給であって、就業規則等に反しない認められた適法な副業の範囲内に過ぎない。

    これくらいは、子供でなくても分かろうというもの。
    今までが辛かったのだから。

  99. アバター匿名 より:

    いつもの大袈裟だぞ。
    おまえらは、風俗嬢に説教垂れてるおじさんと何ら変わらない。

  100. アバター匿名 より:

    そろそろ看病を頑張ってる自分へのご褒美を買ってもいいのでは?
    ご褒美の外食をしてはいかがですか?
    そしてPS5も買っちゃいましょう。

  101. アバター匿名 より:

    カーチャンがいないとなにもできないまりもんです

  102. アバター匿名 より:

    とうとうカーチャンは、まりもんからのストレスとパート&家事の過重労働によって、老化した肉体と精神が限界ですぞ。
    老化すれば、精神的な耐性も低下してしまうのは医学常識。
    このためもあって、免疫抵抗力も低下してしまうのですよ。

    健康というのは幻想であって、日々、高齢のカーチャンの健康体は、衰えて弱る一方であって、小さな何かを契機に指数関数的に悪化してしまう可能性があることをお忘れなく。

    汚部屋に晒されているのも精神的に負担ですよ。
    見るたびに絶望しか感じませんから。
    キレイにすれば、喜びや希望の光を感じることもできるというものでしょう。

  103. アバター匿名 より:

    今住んでる自宅(実家)をリフォームリノベーションして稼ぎましょう。

  104. アバター匿名 より:

    >現在、日本では8050問題や高齢ニートが社会問題となっております。
    >自分もまさに、その問題が降りかかってきました。

    8050問題も高齢ニートも働いていない子供に関する問題のはずだけど、働いてるはずのまりもんにどうしてこれが関係するの?

  105. アバター匿名 より:

    まりもんも精神的に疲れてるので疲労回復が必要です。
    一刻も早くたい焼きを食べるべきです。
    このままではまりもんまで倒れます。
    急いでたい焼きを買いに行ってください。
    残された時間はあとわずかです。
    カーチャンはとりあえず放っておいていいのでとにかくたい焼き優先です。

  106. アバター匿名 より:

    大好きなアニメ見たり、ゲームでもして、気分転換すれば?

    って、もうやってるか…

  107. アバター匿名 より:

    まりもん 相談するなら ここではなく役所の窓口ですよ

  108. アバター匿名 より:

    もし何十年後かにご両親が他界されてマリモンが人生大逆転するのを期待してます。

  109. アバター匿名 より:

    カーチャンの話だけは大袈裟に書いたり嘘はやめてくださいよ
    みなさん前のめりでアドバイスしてるぶん、反動も激しいかもですよ
    具体的な病名とか明かさないからわからないけど、年齢が年齢だけに身内への連絡はしといたがほういいでしょう。
    嫌かもしれんけど、今は働いてるんだからお兄さんも何も言わんでしょう

    • アバター匿名 より:

      パートさせて無かったら何も言わんが、2万でパートさせて、年寄りにキツイ家事労働全てを押し付けて、汚部屋で迷惑同居人では、文句が出ないわけないやろ!
      仮に出なくてもハラワタ煮え返ってるで。

  110. アバター匿名 より:

    おはよう

  111. アバター匿名 より:

    なんかつまらないブログになったね。このネタいつまで続くの?

  112. アバター匿名 より:

    8050問題の意味知らんやろ?
    注目浴びたいだけテキトーな奴

    見てて物語が見えてきたんだが。

    派遣→社員(ヤッパリ嫌)→親の世話と言い訳する為→急に母病気にする→派遣のまま(母の為)→3月末契約更新断る→大好きなゲーム配信を始める(自由だ〜)
    こんな感じw

  113. アバター匿名 より:

    カーチャンが10秒で取れた風呂の隙間に落ちたタオルを30分かけても取れなかったまりもん
    他チームが午前中に終わる仕事を一日仕事にレベルアップさせるまりもん

    一人で家事やれてるのか?
    金を出して家事サービス使ったほうが良いのでは?

  114. アバター匿名 より:

    みんな他人の不幸が大好きだね❤
    でもまりもんとwin win

  115. アバター匿名 より:

    8050問題って、親が80歳位になっても50歳位になった子供の面倒をみてるって事だぞ!

    その50歳位の子供は自分の子供部屋に住み、働きもしない、家事などもしないで親の年金などをあてにして暮らしている

    このブログの内容からお前は8050問題の事を理解してないみたいだな!

  116. アバター匿名 より:

    がんばるな~

  117. アバター匿名 より:

    無理せずに がんばってほしいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました