6日ぶりの休日、ゴロゴロして終わる
今日は6日ぶりの休日でのんびりしております。
かなり疲れていますね、体がなんか重いのでぐったりしたいます。
休日に何処かへ出かけたり、勉強や読者をしたりする気力が湧きません。
休日に何かをするってかなりの体力と気力が必要だと思います。
もう自分も若くないし、長距離通勤と夜勤もあるので休日に寝溜めしないと体が持たないのでゴロゴロして一日が終わっていきます。
日勤と夜勤が交互にあると、やはり生活リズムが狂うので休日は自分のように寝て過ごす人が多いのではないでしょうか?
やはり不規則な生活の影響なのか疲労や寝不足でダメージが体に蓄積していくように感じます。
そこらへんは規則正しい日勤業務と比べて、生活するのが難しいところではあります。
若くて体力があるならいいですが、44歳の中年のオッサンですからね
休日は体力回復に専念しないと、働き続けれないです。
CCNPやLPICLEVEL2などの上位資格の勉強もはじめたいのですけど、勉強するのも疲れますので気力体力が湧きません。
働きながら資格勉強をコツコツできる人は本当にすごいと思います。
まぁ、今月末も連休が貰えるのでその時に勉強したいと思います。
マンスリーマンション
引越しするかずっと迷い続けているのですがマンスリーマンションのサイトを見ていると、とてもいい物件を発見!
家賃と光熱費込みで45000円、そこらの賃貸物件借りるより安い!
マンスリーなら派遣切りにあってもすぐに引き払って引っ越せるし、家具家電類も買わなくて済みます。
賃貸で借りる時は保証人やら電気やガスの契約などの事務手続きも面倒だし、退去時もいろいろと大変ですからね
その辺マンスリーマンションは楽です!
実際に引っ越すかどうかはおいといて、空きがあるか?問い合わせだけをしました。
結果は貸し出し中で無理でした。
一人暮らしの生活費のシミューレーションはしています。
家賃4万円、光熱費1万円、食費3万円、通信費3千円、その他1万円
ケチで人付き合いのない自分なら10万円あれば十分一人暮らしをして行けると思うんですけどね、今は車も持っていないし。
しかし、逆に言えば実家だと交通費を引いて7万円は貯金できるという事です。
そこらへんが悩みどころで、優柔不断なのもあり決断できないところです。
そして、3か月ごとの更新なのでやはり引越しするのは躊躇してしまいます。
せめて半年や一年ごとの契約ならばいいのですけどね。
派遣社員なので、こればかりは仕方ありません・・・
もし12月末に契約更新されたらまた一人暮らしを検討します!
年内は実家から通おうと思います。
ただ、12月に更新されても次は3月末に契約更新があります。
この3月末が一番契約を切られる可能性が高いと思っています。
やはり年度末なので、人員移動や人員整理が起こりますからね。
ここを乗り切れたら長く働けそうな気はしているのですが・・・
で、もし派遣切りにあった時のことを想定して次の計画は既に考えております!
人生何が起こるかわからない!先の事を考えて人生設計していかねばなりません!
コメント
>しかし、逆に言えば実家だと交通費を引いて7万円は貯金できるという事です。
独り暮らしに比べて7万円多く貯金できるってこと?
だとしたら実家にいくら入れてるんだ?
入れてるわけないでしょww
だとしたら大黒柱(笑)になっちゃうじゃんw
三万円入れると申し出たけど、断られたことを幸いに親には一円も入れず、外食など贅沢三昧です。
そして親がアヲハタのジャムを買うのは贅沢すぎて金銭感覚がおかしいので許容できません。
せめて家賃と自分が使用してる光熱費分くらいは親に渡すだろ。菓子パンと夕飯代も含めると10万近く親に渡さなきゃね。
アレまあもしかして家に食費いれてないんですか?
親が給料から金は渡さないでいいと言ったので貯金にまわすと言っていたような
実家暮らし学生のバイト感覚と同じと感じる
貯金する余裕あるなら家族を働かせないのが大黒柱なんじゃないかな
家に金いれないのに実家住みに固執してるのは単に金かからないからだよね
なのに親が…なんて言うからアンチが生まれるんだよなあ
ニートして親に負担してもらった分を考えたらマリモンの貯金全部親に渡しても足りないだろうね。
京橋から徒歩圏で月4万円は安いな。
交通費月5000円くらい出す気なら放出とか四条畷とか更に安い所あるんじゃない?
どうもこの話うさんくさいんだよな~
仕事ほんとにしてるのかな~
なんか世間の状況とちぐはぐだよな~
だまされてるのかな~
その通り
年間84万、10年で840万をNISAで倍にすれば1700万で橿原市に家買いましょう
死ぬ気で頑張ると言ったわりには勉強もしないで余裕ですね。もう4月まで契約きまってるんじゃない?
よく小学時代に「一生のお願い」が口癖の同級生がいたでしょ。
大人になっても使う人がここにもいるってこと。
勉強はしないけど動画は作るんだ?
派遣が副業でネット収入が本業みたいだね。
派遣会社に副業申告していませんまりもんです!
鬼滅の刃、大黒柱まりもん
夜勤+遠距離通勤+回復の遅い40代+菓子パンや野菜の足りない外食生活、
で体へのダメージは本人が感じてる以上にあると思います。
改善できる部分は改善しないと数年後に突然なにか発症することも
あるかも。
一人暮らしなら、まりもんさんは野菜とかわりと考えて食ってるのに、なぜか実家に帰ると菓子パンや外食になる不思議。
健康のためにも実家離れたほうがいいですよ。
44年間100%親に依存しきってきたんだから今更抜けられないよ。
人生完全に終わってる(笑)
日曜の朝は美味しんぼ見て出勤ですか?
通勤時間も仕事ですよ、
躊躇せずに賃貸を借りて週末だけ実家へ帰りましょう。
疲れが取れない状態では仕事は続きません。
大阪周辺でも3万円前後の賃貸はたくさんあります、
橿原寄りの駅であれば更に家賃は下がります。
通勤時間が1時間になるだけで週5時間以上の時間の節約となります。
そんな安いアパートとか何者が住んでるのか分かったものじゃないし余計に危険でしょう
賃料が高い物件であれば何者が住んでいるか分かるの?
実際住んでみなければ隣人のことなど分からない。
どうしても気になるのであれば事前に隣人にあいさつでもして
確認すれば済むこと。
仕事をしていれば通勤に時間を費やさないことが
ベターなのは自明の筈、賃貸住宅を借りる際に危険とか
考える時点で貴方の発言は普通ではないことに気付くべき。
一般的に家賃と民度は比例するからな
挨拶の時点で気づいても遅いでしょw
普通ではないとか言ってるけどお前が想像力乏しいだけやんw
君は一人暮らしの経験もなければ働いたこともないだろう、
通勤に2時間かけることがどれだけ心身に負担をかけるか
想像してごらん。
ニートは増えてきたとはいえ普通ではないんだよ。
マジで日本語読めねえんだなw
一人暮らしするなって言ってるんじゃなくて、極端に安いところに住むとそれ特有のリスクがあるって言ってんだよ
すごく分かったような口調で書いてるけど、まさしく安アパートに住む人間って感じだわw
論点ズレすぎ
某タワマンの管理会社に勤めている知り合いに聞いたハナシ。住んでる人は医師とか社長とか多いけど執行猶予のついたヤベー奴も結構いるってよ。後、先生と呼ばれ、いかにもマルチやっているような胡散臭い奴も見た事あるそうだ。
タワマンなら月、数十万下手すりゃ数百万の家賃がかかる。そちらのいう一般論でいうなら、まともな人どころか立派な人達が住んでいるハズだ。なのに実際は反社と繋がっていそうな奴や胡散臭いマルチに手を染めた奴。カルト宗教の幹部までもが合法的に住んでいる。これについてはどう思う?
お前の想像している高級タワマン(普通のタワマンは一部上場勤めの管理職なら住める)なんて、住人のほとんどは経営者や医者で反社だのカルトだのマルチだのはごく一部でしょ?
しかも隣人に何かあったとしてもタワマンはセキュリティ高いからノーダメだよ
それに対してクソ安いアパートに住んでると隣人は低年収の上、年収とIQ・EQが比例関係にあることから常識が通じない可能性がタワマン済みに比べて遥かに高い
その常識が通じない可能性が高い隣人が住んでいるのにセキュリティノーガードの安アパートだと、隣人ガチャ失敗=死活問題になるのはその乏しい想像力でもわかるよな?
そもそも高級タワマンとの比較ではなくて、極端に安いアパートはヤバい奴との遭遇率が高いよって話なんだけどねw
何がこれについてはどう思う?だよw
遭遇率といったけど具体的なデータはあるの?
まさか自分の感覚じゃないよな?
安アパート済み≒低年収
低年収≒IQ、EQが低い
IQ、EQが低い=常識が通じないヤバイ奴が多い
∴安アパート済み≒常識が通じないヤバイ奴が多い
これくらいのこと文章から読み取っていただけませんかね・・・
ついこの前も三万くらいかのアパートで、隣人だったかの女性宅に侵入して騒音トラブルで殺人事件あったよね
過去に民泊とかいくらでも事件はあったでしょ
タワマンで過去そんな事件聞いたことないし、可能性の高低差の問題だな
もちろんまともな人も少なからずいる
反社ではなく迷惑かつ危険な基地とかDQN底辺のガチャ率は高い
一泊千円の安宿と三つ星ホテルの客層の違い
引っ越し決定してないのに何て隣人に挨拶すれば良い?
時間増えて金が減って貧困なのにそれでどうするの?
もしだめだった時の事をちゃんと考えて行動してるのはさすがです、がんばっれ!!
これが俗に言う、まりもんお得意の無限ループのブログネタか。
たしかに定期的に出るしょうもない同じネタだけど、なんか見てしまっている自分に自己嫌悪を抱くな。
ゴミ屋敷をなんとかしようぜ。
まあ無理だろうけど。
月7万は大きいなあ
1年我慢すれば84万になる
5年10年やれればアパート買えますね
実家がある強みだし、慎重に検討してください
もうネタ無いんだろ?
バイクの免許→バイク購入→1人暮らし→パン買うオカン→休みは寝るだけ→派遣更新→資格
のネタループ芸やん(笑)
しかも何ひとつ進行して無し。
マリモン、もう一度、コメ欄閉じろ。
ほんとゴミみたいな奴らがどんどん湧いてくるもんな。
ウンコに群がるハエのようです。
ハエにたかる?
ちょっとまって一人暮らしした際に発生する食費3万円が実家暮らしだと貯金できる?
実家にいると食費は親持ちなの?
さすがにそれはちょっとおかしいと思う
どんだけあんたの親は薄情なのか
まりもんがそうならそれでいいでしょ
他人の家のことではあるけど、これなのに我が家の大黒柱なのです!なんて言っるんだからツッコミの一つでも入れたくなるでしょw
家にあるものを食べればタダという感覚は小中学生レベルですね。
高校生くらいでバイトしてだんだん気がつき始める、マリモンは未だに気がつかないけど。
遠くて通えなくて結局10万円もかかって一人暮らしするなら近所でアルバイトする方がよっぽど良い気がするけど。
てか研修除けばまだ働き始めて1週間ちょっとだろ?ほとんど働いてないのにもうダウンしそうってお先真っ暗だろ。
親に負担かかってるってわからねえかなあ
協力する気これっぽちもないっっしょ
おまえおにもつなんだわw
マリモンかなり迷走してるなぁ。
1週間しか働いてないのに心身ともに大ピンチだな。
このままだともうちょいで潰れるねこりゃ。
マジ体には気をつけろよ、コロナ禍だし体酷使しても良い事ないぜ、辞める勇気も必要。
もし派遣切りにあった時のことを想定して次の計画は既に考えております!
って、初めて会社に反旗を覆したみたいですかっこいいですよ。
それくらい言うべきですよ。
派遣切りになるかどうかはその時また考えようよ、今ある仕事に全力で頑張るしかないよ。
通勤が案の定きつくなってきているね、俺も今週夜勤やって日勤やったりしたら休日は起き上がるのも億劫だったわ。
通勤に体力使うと仕事に支障が出るからビジネスホテルやマンスリーマンション検討する時期かも、試しに1週間に1回職場近くのビジネスホテル1日泊まってみてよ、身体の負担減るからさ!
まりもんさんだと、明日から勉強初めても取得は45歳過ぎになるでしょうし、CCNPやL-PICに時間使うより、マルチタスク化の努力をした方が良いと思いますよ。
日々の仕事のハナシを見聞きしてる限り、目指す所、30過ぎの常態雇用であれば出来ててアタリマエの、同時処理が致命的に不足してると思います。
取った所で飾りにもならないCCNP、L-PIC2を気にかけるより、キセキの確率で書類選考通過後の、実務テストに備えた方が賢いです。
ゴミクズが偉そうに講釈たれてんじゃねーよ。
近場でアパート借りようよ
あと実家のゴミ部屋も思い切って断捨離しな
そうすれば引っ越しがすごい楽になるから
じゃなきゃ通勤で体がもたなくなってまた無職後戻りだよ
みんな的確なアドバイスしているけど無駄だぞ、そういうのマリモン一切聞かないから。
>>休日に寝溜めしないと体が持たないので…
人は寝溜め出来ないのよ
平日の睡眠不足を、休日に長く寝る事でリセットしてるんだよ。
子供部屋おじさんは家から出て、1人暮らしできないんですね。その年齢で自立できていないことに恥ずかしくないのですか?
先のことを考えて人生設計して来なかったから44歳童貞子供部屋おじさんが爆誕してるんじゃないですかwwいや、そんな事より彼女はフェイクだったと言ってくれ!
一人で夜勤したってことだけど、てことは最短でも60分はあるはずの休憩時間中はその監視ルームで仕事してる人は1人もいなかったってこと?
そんなことって本当にあるの??
60分間留守にしても大丈夫な監視ルームならそもそも夜勤してまで監視する必要はないのかもね
逆に朝まで60分以上の休憩時間を与えずにぶっ続けで業務させてたら労基法違反だし。
一人夜勤の休憩時間中の監視体制はどうなっていたの?まりもん答えてください。
昼の勤務の時に そうとうな実力を見せたんだよ彼は 今は1人で増えるんだから 彼が社員追い抜いてしまったのでしょうね 僕達は今奇跡をみせてもらっております 疑うなんて失礼ですよ きっと後の業界紙から取材とかきてますよきっと
マリモンさんコメント欄荒れに荒れていますが
何れはそんな日々も過ぎ去り
皆が笑いあえる時がきっと来ます
その日に向かって
行け行けマリモン
ゴーゴーマリモン
次の計画が気になる。
ガソスタ時代のコメントは即削除。
職場内無断撮影はダメだよ。
次の空ネタな
やっと活気が戻ってきたな!
マリモンブログの収益爆増!
まさに作戦どおり!
マリモンの笑い声が聞こえるw
大黒柱ではなくすぐに折れる中折れ柱です!
夜勤のまりもんが休憩中の1時間は誰も監視してなくて放置状態、それ以外の時間も監視してるのはまりもんただ1人
そんな体制で回せる監視センターって一体…
朝ぐったりは糖尿病が原因による低糖質状態と思われます。
早急に健康診断されることを進言します。
そんなつまらない話しはどうでもいいので証券口座の含み損を公表してください!
モバイルSuicaの不具合を治してください。
生活費のその他1万円は風俗料ですか?