私もそうですが、底辺ダメ界隈でyoutuberデビューする人が増えてきました。
無職・ニートはyoutuberするべきと散々書いてきましたので結構な事だと思います。
これから無職や底辺系youtuberの中で競争が激しくなっていくでしょう。
狭い市場ですが切磋琢磨して盛り上がていきたいです。
無職ダメ・底辺youtuber考察
いろんな底辺系youtuberいますが、やはり先駆者は登録者や再生数が多いです。
とは言っても、そもそも市場がデカくないので再生数は1万いけばいい方ですけどね。
底辺系で数十万再生を平均とれる人が現れて、夢を見させて欲しい。
この中でトップを走ってるのは、ピピピさんと銀歯さんです。
ピピピさんは本当にトークがうまい、動画の字幕を入れたり作りも丁寧です。
まだ若いですし、これからもこの業界を引っ張って行くと思います。
銀歯さんは、顔出しなしトークだけですが再生数も高いです。
声やトークが良いのでしょう、あれなら編集にそれほど時間もかからないし働きながら毎日アップできます。
トークだけで再生数を取れるというのは一種の才能です。
毎日10分動画アップして平均再生数は7000~10000ぐらいあるので、多分youtubeの収益だけで月に15万~20万ぐらいあると思います。
それでフルタイムで働いているので、月収はかなりあると思われます。
銀歯さんは底辺アピールしてますが全然底辺じゃないです。
底辺youtuberのジレンマ
底辺youtuberは底辺であるからこそ見られるのであって、再生数が増えて金持ちになったら見る人が減るのではないか?
そういうジレンマを抱えていると思います。
私も銀歯さんに儲けてるから底辺じゃないよね!って言ってますし。
底辺ブログも同じですけどね、なかなか難しい立ち位置です。
動画制作とYouTuber活動指針
4月からのYoutuber活動はできるだけ楽しんで動画を作ろうと思っています。 ノルマを作って無理に毎日動画作成したりアップはしません。 そうすると絶対に動画作成がイヤになって途中で辞めることになるでしょう。
コメント
もう書くことなさそうだね?
こんだけ毎日書いてればネタもなくなるか
ないです
なんか一つでも特化したものがあればねえ
難しいですね
底辺維持するためにペヤングの超ボンビー焼そば食べましょう
ピロやんも仲間に入れてあげてよー
ビロやんはえらてんさんに影響されたのか、手抜き無編集細切れ動画作戦にしてきたな。あれは手抜きのようだが、なかなか良いようだ。
引きこもり時代の日雇いと大学時代の引っ越しバイトの体験談書いてみてはどうでしょう
本当の底辺はユーチューバーすらできなくてホームレスしている人達の事だよ。カテゴリー変えたら?
誰も野ざらしには触れない。
(笑)
野ざらしこそ、最低の底辺だ!!あんなチャンネルで金稼ごうなんて思ってるのか不思議でしょうがない。いつも汚い部屋だし、しゃべりはつまらないし、他人をバカにして美味しいところだけパクって、卑怯者すぎる。チャンネル登録数も少なすぎて恥ずかしいから非公開にしてるしよ。あんな何の工夫もひねりもないチャンネルが伸びるわけない。あれを見てダメなユーチューバーの例として参考にするぐらいだわ。あれこそ最低の底辺ユーチューバーだ。
あと野ざらしは、批判的コメントをするとコメント数が変わらないが、あれは承認してないからだ。こんなことやっる奴が人気でるわけない。
まぁまぁ熱くなるな?
押さえて押さえて?
ピピピはどうも好きになれない。バックレるのを正当化して、バックラーだとか言ってかっこつけてるのが気に入らねえ。
まあ、そうだね
最近ユーチューバーになる人が増えてきたのは、イケハヤ大学の影響かも。こらからはユーチューバーの時代だと煽ってるけど、ほんまかいなと思ってる。
ピピピのチャンネルはほぼ宗教法人
5~6時間もライブで永遠と話を聞かされたら信者になってしまうのでしょう~?
凄いスキルだ。特技だな。よくまーそんなに話すことがあるもんだ。あの銀歯さんさえ、編集しながらやっと10分動画作ってるのに。
銀歯さんは底辺じゃないとコメント等で言われていることに対してはネタとして語ったりしますけど、
YouTubeで得ている収益に関しては絶対に触れないですよね。
他のYouTuberをネタにする動画を出すこともあるので、マリモンさんが銀歯さんの収益を推測して
暴露するような動画を出してみるのもネタとして面白そうです。
YouTuberをネタにしだしたらシバターと同じく広告が付かなくなります?
まりもっこりはスローガンがブレブレだからダメなんだよ‼️
当初は働く努力はしないが働かない努力はするだったでしょっ‼️
ピピピにしろ銀歯にしろ我を貫き通してるんだよね?
改めて見ると無職・底辺業界(市場)って言葉凄いな
まさしく貧困ビジネスか
誰かくらげネコを話題にしてやってください。
女装のやつがよかった。
銀歯氏は最近まで視聴してきました。まりもんさんの言う通り、この人は底辺ではありません。普通の会社員並みに稼げていると思います。だからこそ収益には触れず
ひたすら底辺アピールをしていると思います。話は上手ですがこの人は好きになれません。何故なら自分の生きている証をつけるために動画を始めた。言いたい事しか喋る
つもりは無いと言いながらも底辺である事をアピールして出来る限り広告収入を得ようとする姿が多く見られるからです。底辺で無いのに底辺を売りにして収益を稼ごうする姿には底辺をバカにしているようで辟易します。
視聴者の支援だけで生活してる、ならはらファームもなかなかの底辺だと思うよ。
今外国にいるけどねw
ならおかファーム最近ファンになって山小屋生活とか面白かったけど、コメント制限かけて良いことしか表示しないようにしてる事を知って幻滅した。またタイに行ってから、興味が薄れた。
YouTuberは慈善事業じゃありません?
銀歯さんは話が面白いからファンだけど、底辺じゃないと思うわ。彼女もいるし、コミニケーション能力もあるのにコミ障だというのはアレだけどな〜
まらもん氏がYouTuberを始めた当初は誰もがどんな働かない努力をして生きてくのだろう?!と関心を集めた❤
まらもん氏も貯蓄が100万を切るまではYouTuberに専念すると公言してた‼️
ところが最近は働く努力ばかりです。
当初のリスナーが消えてくのは当然である。
そういう、アンビバレントな感情はまりもん氏自身も感じてると思うよ。
アンビバレントってモビルスーツの事ですか❓
惜しいw
店の名前じゃないの?
収益額を公表するYouTuberというのは視聴者からすると誠実で好感が持てます。
公表する本人自身も曲がったことが嫌いだとか実直な性格だからこそ公表しても問題ないのでしょう。
こと底辺をウリにするYouTuberというのは自身の経済状況を赤裸々にすることで視聴者の信頼を得ている面があります。
しかし、底辺系YouTuberの中にも収益額を公表したくない、経済状況をオープンにしたくない人達というのも存在します。
彼らはなぜ公表したくないのか。それは単純に触れて欲しくない話題だからです。
実際は収益面、生活環境面で底辺というカテゴリーには属さないことを本人自身が一番よく分かっているからです。
その為、彼らは永遠に「底辺芸」をやり続けるしかありません。底辺ネタから脱することを恐れているのです。
そこに私は何の可能性も感じません。
私は収益額をオープンにするMarimonさんのようなYouTuberは、いずれ底辺と呼ぶには程遠い高額な収益を手にしても元底辺系YouTuberとして新たな段階に進むことが出来ると思っています。
両者のこの違いは些細なことのようで非常に大きいと思います。
長文過ぎて読むのをやめました?
結局尊敬するyoutuberはひきこもりライダーさんだけだったな
俺も早く楽になりたい
日本一周のTwitterでひきこもりライダーさんを知り、毎日チェックしてました。コメントで動画もあげていたのを知り確認、ありがとうございました。
アンタも儲けてるから底辺じゃないだろ!
楽しく生活したらいいだけだと思うけど。
そんなに節約せずに、もっと食べたいものを食べて買いたいものを買って行きたいところへ遊びにいくとか。
秋葉原にいきたいのなら、安い夜行高速バスは疲れるけどいけるし。
船に乗りたいなら、得します切符って二千円で四国にいけるのあるし。
飛行機は検索すると最低でも国内なら4600円ぐらいするかな。
もりまっこりの人生はケチケチですか終わるのです?
遅かれ早かれyoutuberをやめる決断をすると思うなぁ
まりもんは頭はいいのでそこらへんの決断は速そう
もりまっこりは何をやっても続いた試しがないんだよ‼️